三菱自動車がパイクスピークに参戦する。マシンは、市販車と基本的に同じモーター、バッテリーなどを使い、フロント1基、リヤ2基のモーターで構成する電動4WDシステムを採用したレース専用モデル『i-MiEV エボリューション』と、市販車をベースにした『Mitsubishi i』の2台体制だ。ドライバーは、i-MiEV エボリューションが増岡選手、Mitsubishi iがアメリカ人女性ドライバーのベッキー・ゴードン選手。車両開発の現場では、監督兼ドライバーである増岡氏をはじめ、チーム全体の白熱した作業が続いた。今年のパイクスピークはレース会場近郊で発生した大規模山火事の影響により、開催が当初予定から延期となり、8月7日~12日(決勝12日)に開催することが決定している。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…