
JR西日本の豪華寝台列車、名前は『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』に
JR西日本は2月19日、同社が2017年春の運行開始に向けて準備を進めている新たな寝台列車の名前を『TWILIGHT EXPRESS 瑞風(みずかぜ)』に決めたと発表した。今春のダイヤ改正で姿を消す寝台列車『トワイライトエクスプレス』の伝統を受け継いでの命名という。

日本旅行、北陸新幹線の開業日限定ツアーを発売
日本旅行はこのほど、3月14日の北陸新幹線延伸開業にあわせ、北陸新幹線を利用する旅行商品を順次発売すると発表した。特別企画として開業日限定のツアーも発売する。

JR西日本、『トワイライトエクスプレス』引退記念の懐中時計を販売
JR西日本グループのジェイアール西日本商事は2月18日、臨時寝台特急『トワイライトエクスプレス』の引退を記念した懐中時計を販売すると発表した。

北陸新幹線、1番列車『かがやき』の指定券は25秒で完売
3月14日の北陸新幹線長野~金沢間開業まで1カ月となった2月14日午前10時、開業日の指定席券発売が始まった。JR東日本・JR西日本の発表によると、上り・下りとも1番列車『かがやき』の指定席券は約25秒で完売した。

山陽・九州新幹線で「ハリポタ」ラッピング車…2月14日から
JR西日本と大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を運営するユー・エス・ジェイは2月12日、山陽・九州新幹線で「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」をデザインしたラッピング車両を運行すると発表した。

JR西日本、北陸新幹線と並行在来線の記念切符発売
JR西日本は2月10日、北陸新幹線の延伸開業と並行在来線の経営分離に伴い、「ありがとう北陸本線 記念入場券」と「北陸新幹線 開業記念入場券」を発売すると発表した。

JR西日本、可部線延伸区間の駅舎設計が完了…2017年春開業目指す
JR西日本はこのほど、可部線の電化延伸区間に新設する新可部・新河戸の2駅(いずれも仮称)について、駅舎の設計をほぼ完了したと発表した。2017年春の開業を目指す。

北陸の新たな玄関口・新幹線金沢駅…ディテールやデザインを見る
いよいよ開業が近づいてきた北陸新幹線長野~金沢間。新たなターミナルとなる新幹線の金沢駅には「加賀百万石」の城下町らしく、工夫を凝らしたデザインが施されている。このほど行われた報道関係者向け試乗会の際に、北陸の新たな玄関口の様子を観察してみた。
![滝川クリステル、ひと足早い春の装い[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/834839.jpg)
滝川クリステル、ひと足早い春の装い[フォトレポート]
西日本旅客鉄道と山陽新幹線前線開業40周年を記念した「関西ブランディングプロモーション」のPRイベントに6日、フリーアナウンサーの滝川クリステルが登場した。ここではその様子を写真を中心に掲載する。

来月開業の北陸新幹線金沢~長野間、報道関係者対象に試乗会
JR西日本は2月5日、来月14日に開業する北陸新幹線の金沢~長野間で報道関係者を対象とした試乗会を行った。開業と同時に運行を開始するJR西日本のW7系を使用し、約250人を乗せて金沢と長野を往復した。