JR西日本に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
北海道内のJR各線、夕方から計画運休へ…東北や日本海沿いも 2月1日の鉄道運休情報 画像
鉄道

北海道内のJR各線、夕方から計画運休へ…東北や日本海沿いも 2月1日の鉄道運休情報

北海道内に低気圧が接近している影響で、2月1日16時台からJR北海道やJR東日本(東北・信越エリア)の各線区で計画運休が実施される。情報はすべて14時30分時点で確認したもの。

岡山・備後エリアの227系、愛称名は「Urara」に 2023年度導入予定 画像
鉄道

岡山・備後エリアの227系、愛称名は「Urara」に 2023年度導入予定

JR西日本は1月30日、2023年度から岡山・備後エリアの山陽本線などに導入する新型車両の愛称名を「Urara(うらら)」に決定したと発表した。

湖西線堅田以北が終日運休に 1月28日の鉄道運休情報 画像
鉄道

湖西線堅田以北が終日運休に 1月28日の鉄道運休情報

1月27~29日は再び冬型の気圧配置が強まり、大雪に見舞われる予報が流れており、1月28日は次の線区で運休を決定している。

駅間立ち往生で16人を救急搬送…JR西日本「列車から降りていただくことに躊躇した」 画像
鉄道

駅間立ち往生で16人を救急搬送…JR西日本「列車から降りていただくことに躊躇した」

JR西日本は1月25日、大雪による分岐器(ポイント)不転換で1月24日に京阪神エリアで列車が立ち往生したことについて陳謝した。

新幹線オフィス車両をすべて指定席化…名称は「TRAIN DESK」に 3月20日から 画像
鉄道

新幹線オフィス車両をすべて指定席化…名称は「TRAIN DESK」に 3月20日から

JR北海道、JR東日本、JR西日本の3者は1月24日、新幹線オフィス車両を3月20日から全面的に指定席化すると発表した。

JR東日本信越エリアとJR西日本を中心に寒波の影響 1月24日の鉄道運休情報 画像
鉄道

JR東日本信越エリアとJR西日本を中心に寒波の影響 1月24日の鉄道運休情報

全国的な寒波やそれに伴なう大雪の影響で、各鉄道事業者では明日1月25日にかけて次の線区で終日運休、部分運休を決定している(いずれも11時時点の確認情報)。

最強寒波襲来でJR各社が注意を呼びかけ 1月24-26日に運休・遅れ 画像
鉄道

最強寒波襲来でJR各社が注意を呼びかけ 1月24-26日に運休・遅れ

日本列島は1月24日~26日に今冬最強と言われる寒気に覆われることから、各鉄道事業者では利用者に注意を呼びかけている。

大阪駅にAI応対の「みどりの券売機プラス」…うめきたエリアに初導入 3月18日 画像
鉄道

大阪駅にAI応対の「みどりの券売機プラス」…うめきたエリアに初導入 3月18日

JR西日本は1月18日、「みどりの券売機プラス」に人工知能(AI)による自動応対機能を搭載すると発表した。

大雪で上越線が麻痺状態…感染減便の芸備線と福塩線は1月6日から平常運行 1月5日の鉄道運休情報 画像
鉄道

大雪で上越線が麻痺状態…感染減便の芸備線と福塩線は1月6日から平常運行 1月5日の鉄道運休情報

日本海側を中心に断続的な大雪が続いている関係で、年明けも北海道や新潟を中心に列車の運休が続いている。

クリスマス寒波で麻痺状態の稚内・網走方面 年末輸送までの再開は微妙 12月26日の鉄道運休情報 画像
鉄道

クリスマス寒波で麻痺状態の稚内・網走方面 年末輸送までの再開は微妙 12月26日の鉄道運休情報

日本列島を襲った12月24・25日のクリスマス寒波は、各地の鉄道に甚大な影響を与えた(情報はいずれも12月26日12時時点のもの)。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 137