JR西日本に関するニュースまとめ一覧(56 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
遠くまで買った方が安い?…あいの風とやま鉄道が運賃「逆転現象」を解消 画像
鉄道

遠くまで買った方が安い?…あいの風とやま鉄道が運賃「逆転現象」を解消

富山県の第三セクター・あいの風とやま鉄道は4月15日、あいの風とやま鉄道線の一部の区間で運賃を値下げした。本来の乗車区間より先まで切符を買った方が安くなるという「逆転現象」を解消した。

【GW】JR西日本の115系「湘南色」6両編成で運行 画像
鉄道

【GW】JR西日本の115系「湘南色」6両編成で運行

JR西日本の岡山支社は5月3日から6日までの4日間、山陽本線などで6両編成の「湘南色」115系電車を運行する。

タイムズ24×JR西日本、レール&カーシェアを拡充…39か所58台を追加 画像
自動車 ビジネス

タイムズ24×JR西日本、レール&カーシェアを拡充…39か所58台を追加

タイムズ24とJR西日本レンタカー&リースは4月14日、京阪神を中心に25駅で展開している「レール&カーシェア」を西日本エリアで順次拡大すると発表した。

滋賀県甲賀市の「忍者ICOCA」ネットで高額取引 画像
鉄道

滋賀県甲賀市の「忍者ICOCA」ネットで高額取引

滋賀県甲賀市が市民に交付している交通系ICカードが、ネットオークションで高額で取引されている。甲賀市は交付したICカードを適切に利用するよう、同市ウェブサイトで呼びかけている。

鳥取最北端の駅でリニューアル工事完了…『瑞風』が停車 画像
鉄道

鳥取最北端の駅でリニューアル工事完了…『瑞風』が停車

JR西日本は4月12日、東浜駅(鳥取県岩美町)のリニューアル工事が完了したのを機に、同駅で完成記念式典を行った。6月17日から運行が始まる豪華寝台列車(クルーズトレイン)『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』が停車する。

JRネット予約の現金払い、5月16日から…コンビニでも支払可能 画像
鉄道

JRネット予約の現金払い、5月16日から…コンビニでも支払可能

JR西日本・JR四国・JR九州の3社は4月12日、3社が展開・連携している列車のインターネット予約サービスで、5月16日から現金払いに対応すると発表した。コンビニエンスストアなどでも支払えるようになる。

大阪駅のホームドア、7番線は5月27日から使用開始 画像
鉄道

大阪駅のホームドア、7番線は5月27日から使用開始

JR西日本は4月10日、大阪駅(大阪市北区)の6・7番線ホームで設置工事を進めている可動式ホーム柵(ホームドア)について、5月から7番線ホームドアの使用を始めると発表した。

JR西日本、和歌山~和歌山市間にICカード導入…南海との連絡定期も対応 画像
鉄道

JR西日本、和歌山~和歌山市間にICカード導入…南海との連絡定期も対応

JR西日本は4月10日、和歌山市内を走る紀勢本線の和歌山~和歌山市間3.3kmにICカード「ICOCA」を導入すると発表した。和歌山市駅で接続している南海電気鉄道とのIC連絡定期券も発売される。

在外邦人へのJR全線乗り放題切符発売「在留期間10年以上」に…新資格の設定で継続 画像
鉄道

在外邦人へのJR全線乗り放題切符発売「在留期間10年以上」に…新資格の設定で継続

JR旅客6社は3月31日、訪日外国人旅行者向け乗り放題切符「ジャパン・レール・パス」の海外在住日本人への特例発売について、新しい利用資格を定めると発表した。6月1日発売分から適用する。

因美線の『みまさかスローライフ列車』が10周年…車内で記念クリアファイルのプレゼントも 画像
鉄道

因美線の『みまさかスローライフ列車』が10周年…車内で記念クリアファイルのプレゼントも

JR西日本岡山支社は、5月13・14日に因美線津山~智頭間で運行する臨時列車『みまさかスローライフ列車』の運行開始10周年を記念したイベントを開催する。

    先頭 << 前 < 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 56 of 137