
鉄道
福井県内の並行在来線会社へ第1種鉄道事業を認定…鉄道・運輸機構からの支援も 北陸新幹線敦賀延伸
国土交通省は1月19日、「福井県並行在来線準備株式会社」(準備会社)に対して鉄道事業再構築実施計画の認定を行なったと発表した。

鉄道
嵯峨野のトロッコ列車が運賃値上げへ…630円→880円 4月1日予定
京都府のトロッコ嵯峨駅(京都市右京区)とトロッコ亀岡駅(亀岡市)7.3kmを結ぶ嵯峨野観光線を運営する嵯峨野観光鉄道は1月19日、国土交通省近畿運輸局に対して旅客運賃の上限変更認可申請を行ったと発表した。4月1日の改定を予定している。

鉄道
留萌本線、羽越本線、上越線で終日運休が続く 1月18日の鉄道運休情報
1月18日も大雪の影響で次の線区が終日運休または運行見合せを行なっている(いずれも1月18日15時までの確認情報)。

鉄道
依然続く上越線と飯山線の大雪禍 1月17日の鉄道運休情報
1月12日来の低気圧に伴なう大雪や強風は1月15日にようやく落ち着きを見せてきたが、1月17日14時時点でも終日運休や運行見合せなど、影響が残っている線区がある。

鉄道
函館本線小樽以東(札幌方面)が暴風雪で麻痺状態 1月14日の鉄道運行情報
1月14日も発達した低気圧による大雪、強風などにより、次の各線で終日運休や運行見合せが相次いでいる(いずれも12時までの確認情報)。

鉄道
湖西線和邇-近江塩津間が17時以降運休に 1月13日の鉄道運休情報
冬型の気圧配置による大雪や強風の影響は1月13日も北日本や北信越を中心に依然として続いており、次第に西日本へも波及しつつある。14時30分までに確認した終日運休または運行見合せを行なっている線区は次のとおり。

鉄道
東海道本線・関ヶ原-野洲間が麻痺状態 12月28日15時時点の鉄道運休情報
12月28日も大雪の影響が続き、JR線を中心に次のような運行見合せや終日運休が相次いでいる(いずれも12月28日15時時点のまとめ)。とくに積雪が多い東海道本線関ヶ原~米原~野洲間は夕方~夜頃の再開が見込まれている。

鉄道
米原で大雪、琵琶湖線の野洲以東が始発から運休の可能性 12月28日の鉄道計画運休
強い冬型の気圧配置の影響により、12月28日にかけて続く大雪の影響により、次の鉄道各線区では12月28日の終日運休または部分運休が決定している。

鉄道
全国的な大雪で終日運休が多発 12月27日の鉄道運休情報
12月27日は全国的な大雪な影響で、JR各線や私鉄で終日運休が多発している。

鉄道
新幹線や在来線特急も大幅な減便…パターンダイヤが進むローカル輸送 2022年3月「春のダイヤ改正」
JRグループは12月17日、ダイヤ改正を2022年3月12日に実施すると発表した。