F1に関するニュースまとめ一覧(366 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
【F1バーレーンGP】サーキットデータ…テストしたチームは有利な展開に? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1バーレーンGP】サーキットデータ…テストしたチームは有利な展開に?

今年で5回目を迎える中東、バーレーンでの砂漠のグランプリ。ブレーキへの負荷が大きく、砂の影響などもあってタイヤには厳しい。2月に現地でテストを行ったフェラーリとトヨタには有利な展開となるかもしれない。

モズレー、謝罪するも辞任は否定 画像
モータースポーツ/エンタメ

モズレー、謝罪するも辞任は否定

イギリスの大衆紙『ニュース・オブ・ザ・ワールド』によって巻き起こったマックス・モズレーFIA会長のスキャンダル。モズレーはFIAのシニアメンバーに書簡を送り、騒動となったことを謝罪するとともに、FIA会長の座を下りるつもりがないことを明言した。

モズレーFIA会長にスキャンダル 画像
モータースポーツ/エンタメ

モズレーFIA会長にスキャンダル

日曜日、イギリスのタブロイド紙『ニュース・オブ・ザ・ワールド』がマックス・モズレー会長のセックス・スキャンダルを大々的に報じ、イギリス国内で大きな騒動となっている。

FIA、バーレーンGPから予選方式変更へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

FIA、バーレーンGPから予選方式変更へ

FIAがバーレーンGPから予選の一部を改正することを明らかにした。先日行われたマレーシアGPでは、最終アタックを終えたマシンが燃料セーブのために極端なスロー走行を行い、他のマシンのアタックを結果的に妨害するという事態が発生。

バレストル元FIA会長が死去 画像
モータースポーツ/エンタメ

バレストル元FIA会長が死去

元FIA会長のジャン・マリー・バレストルが金曜日、86歳でこの世を去った。フランス人のバレストルは86年からFIA会長に就任、91年に現会長のマックス・モズレーに譲るまで、同職を勤めた。

エクレストン「中国、韓国もナイトレース」 画像
モータースポーツ/エンタメ

エクレストン「中国、韓国もナイトレース」

マレーシアGP終了後、主催者が来季から夜間開催を検討すると発表。ナイトレース開催の動きはオーストラリアとマレーシアに留まらないようだ。

【F1マレーシアGP】落ち着いたなかにも激しいレース展開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1マレーシアGP】落ち着いたなかにも激しいレース展開

2008年第2戦マレーシアGP(23日決勝)は開幕戦で苦戦したフェラーリ勢が強さを取り戻し、キミ・ライコネンが今季初優勝を果たした。

【F1マレーシアGP】リザルト…日本勢、全数完走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1マレーシアGP】リザルト…日本勢、全数完走

1:ライコネン(フェラーリ)/ 2:クビサ(ザウバー)/ 3:コバライネン(マクラーレン)/ 4:トゥルーリ(トヨタ)/ 10:バトン(ホンダ)/ 13:バリチェロ(ホンダ)/ 14:ロズベルグ(ウィリアムズ)/ 15:デビッドソン(スーパーアグリ)

【F1マレーシアGP】サーキットデータ…混乱の初戦から1週間で 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1マレーシアGP】サーキットデータ…混乱の初戦から1週間で

マレーシアGP、今年は記念すべき10回目を迎える。ティルケのデザインによるサーキットは近代的で洗練されており、エアロダイナミクスの実力が問われる。また高温・多湿な気候のため、ドライバーにとってもシーズン1、2を争うタフなグランプリとなる。

【F1オーストラリアGP】決勝…チェッカー7台、でも余裕のハミルトン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストラリアGP】決勝…チェッカー7台、でも余裕のハミルトン

2008シーズン開幕戦オーストラリアGPが16日、メルボルンのアルバートパーク・サーキットで行われた。レースはセーフティーカーが3度も登場するハプニング続出の慌ただしい展開、チェッカーフラッグを受けたのはわずか7台という波乱の幕開けとなった。