
スバル インプレッサ 一部改良…ボディカラーを追加設定
富士重工業は、スバルの『インプレッサ』を一部改良して6月24日から発売開始した。

スバル レガシィ、アイサイト搭載車が販売の約6割…月販目標の4倍に
富士重工業は23日、『レガシィ』シリーズの運転支援システム「新型EyeSight(アイサイトver.2)」搭載モデルの受注台数が、発売後約1か月間で月販目標である660台の約4倍となる2681台を受注したと発表した。

スバル レガシィ 2.5GT tS…セオリーを覆すことで生まれたコンセプト
スバルテクニカインターナショナル(STI)は25日より、スバル『レガシィ』のコンプリートカー「2.5GT tS」を発売する。いわゆる「チューニングカーの王道」ではなく「強靭でしなやかな走り」を目指したというtS。

スバル レガシィ 2.5GT tS…目指したのは“運転がうまくなるクルマ”
25日より販売を開始するスバルテクニカインターナショナル(STI)のコンプリートカー『レガシィ 2.5GT tS』。開発コンセプトは「Sport, Always!」。これには「強靭でしなやかな走り」の実現、そして「運転がうまくなるクルマ」を造るという思いが込められているのだという。

【新車値引き情報】ボーナスでこのミニバン&RVを購入できる!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。モデルチェンジ直前の『プレマシー』は在庫車限り。『エルグランド』も新型が、『フリード』には派生車が予告されています。

ランエボ と インプレッサSTI、次期型はディーゼルHVか
日本を代表する4WDスポーツ、三菱『ランサーエボリューション』とスバル『インプレッサWRX STI』。次期モデルでは、ともにディーゼルエンジンの搭載を計画しているという。

スバル レガシィ、オイル漏れで走行不能のおそれ
富士重工業は17日、スバル『レガシィ』のオイルクーラーホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スバル レガシィ、運転席エアバッグ作動せずリコール
富士重工業は17日、スバル「レガシィ」のステアリングロールコネクタに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【スバルの先進安全技術 動画】アクセル踏み間違いに効果…AT誤発進抑制制御
この動画では「AT誤発進抑制制御」を紹介する。この機能は、前方に車両や壁など障害物がある状態でドライバーが必要以上にアクセルを踏んだ場合、出力を絞る事でアクセルとブレーキの踏み間違いによる誤発進事故を抑止するというものだ。

【スバルの先進安全技術 動画】スムーズな加減速、停止キープも可能な新クルーズコントロール
この動画では、停止を含んだ全車速での追従走行を可能にした「全車速追従機能付クルーズコントロール」の動作を紹介する。