
【ジュネーブモーターショー10】スバルは インプレッサ 派生車など出展
富士重工業は5日、3月2 - 14日にスイスで開催予定の「第80回ジュネーブ国際モーターショー」に『ハイブリッドツアラーコンセプト』などを出展すると発表した。

スバル富士重第3四半期決算…北米販売や原価低減で黒字
富士重工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期)の連結決算は、営業損益が前年同期比60.9%減の38億8000万円と大幅減益ながら黒字となった。

スバル富士重工、通期営業利益を140億円に上方修正
富士重工業(スバル)は4日、2010年3月期の第3四半期業績を発表するとともに、通期予想を上方修正した。北米や中国で新型『レガシィ』などの販売が好調に推移しているためで、営業利益は前回予想の10億円から140億円に大幅修正した。

スバルの米国新車販売28%増、レガシィ は過去最高…1月実績
スバルオブアメリカは2日、1月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は1万5611台で、前年同月比は28%増。8か月連続で前年実績を上回った。

スバル インプレッサ、米グランダムチャレンジにデビュー…15位完走
1月29日、2010年シーズンの「グランダム・スポーツカー・チャレンジ」が米国で開幕した。スバルオブアメリカから参戦した『インプレッサWRX STI』が、15位完走を果たしている。

静岡スバル、通期業績見通しを上方修正…自動車販売好調で
静岡スバルは、2010年3月期の通期連結決算業績見通しを上方修正した。

富士重スバル、軽販売が31か月ぶりにプラス…12月実績
富士重工業が発表した2009年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比24.5%増の5万3190台となり、2か月連続でプラスとなった。

富士重スバル、国内販売が過去最悪のマイナス幅…09年実績
富士重工業が発表した2009年の生産・国内販売・輸出実績によると世界生産台数は前年比20.3%減の49万1352台と落ち込んだ。マイナスは2年連続。

スバルは今どうしてる?
1月15日から千葉県幕張メッセで開催された東京オートサロン。そのブースでトヨタはスバルとのコラボスポーツ『FT-86』を出展した。

【東京オートサロン10ライブラリー】レガシィ ツーリングワゴンとB4…トミーカイラ
トミーカイラは、販売方法を、新車でコンプリートカーを購入、現在乗っている車両をコンプリートカーと同様にチューニングする「持ち込みチューニング」、パーツ単体の購入により「トミーカイラの味付けを部分的に楽しんでもらう」方法をとっている。