新聞ウォッチに関するニュースまとめ一覧(420 ページ目)

関連インデックス
日本経済新聞社 自動車メーカーおよび関連企業、今日の株価
【新聞ウォッチ】豊田章男副社長、得意分野の「新カーナビ」お披露目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田章男副社長、得意分野の「新カーナビ」お披露目

トヨタ自動車の豊田章男副社長が記者会見を行い、カーナビ向けの新サービス『G-BOOK mX』を5月以降に発売する新型車から搭載すると発表した。きょうの読売を除く各紙が取り上げている。

【新聞ウォッチ】東京大気汚染訴訟、原告団、トヨタ前で座り込み 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東京大気汚染訴訟、原告団、トヨタ前で座り込み

東京高裁で和解交渉が続く東京大気汚染訴訟で、原告団が東京都文京区のトヨタ自動車東京本社前で座り込みを始めたという。きょうの毎日、東京、日経が社会面で取り上げている。

【新聞ウォッチ】いすゞ、米国で現地生産、再チャレンジ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】いすゞ、米国で現地生産、再チャレンジ

きょうの各紙は特別輸送態勢をとって知事選などの統一地方選の開票速報の結果を掲載。1面トップは「石原都知事 大差3選」(読売)を大見出しで伝えている。そんな中、日経は、1面準トップで「いすゞ、米に再進出、トラック工場新設」と報じている。

【新聞ウォッチ】豊田章一郎氏が米自動車殿堂入り、日本人で7人目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田章一郎氏が米自動車殿堂入り、日本人で7人目

トヨタ自動車の豊田章一郎名誉会長が米国の自動車殿堂入りすることが決まった。4日付の日経夕刊などが速報している。米国の自動車殿堂は世界の自動車産業の発展に功績があった人物をたたえるもの。

【新聞ウォッチ】クライスラー「売却交渉中」 ダイムラー社長明言 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】クライスラー「売却交渉中」 ダイムラー社長明言

ダイムラークライスラーのディーター・ツェッチェ社長が株主総会の席で北米クライスラー部門の分離・売却について「強い関心を持つ複数の候補と話し合っている」と述べた。

【新聞ウォッチ】ダイハツ悲願達成、「軽」販売初の首位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ダイハツ悲願達成、「軽」販売初の首位

2006年度はダイハツ工業にとってポックメーキングな年であった。ダイハツはこの3月創立100周年を迎えたばかりだが、スズキが33年間キープした国内軽自動車の新車販売台数のトップの座を、ダイハツが初めて奪い取ったからだ。

【新聞ウォッチ】米韓FTA締結合意 対米輸出の韓国車関税、撤廃へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米韓FTA締結合意 対米輸出の韓国車関税、撤廃へ

ソウルで行われていた米韓の自由貿易協定(FTA)の締結交渉が妥結した。米韓両国政府が発表、きょうの各紙が1面、経済面などで報じている。また、朝日と日経は「日本への影響」などを焦点に社説でも大きく取り上げている。

【新聞ウォッチ】入社式の社長訓示、ダントツは「失敗を恐れず…」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】入社式の社長訓示、ダントツは「失敗を恐れず…」

4月1日が休日のため、きょうが入社式の会社も多い。そこでの社長訓示がきょうの各紙の夕刊かあすの朝刊で紹介されるが、新入社員へのメッセージはその時代の世相や経営環境などが反映されるので興味深い。

【新聞ウォッチ】いすゞ、細井新社長、趣味は「飛行機の模型作り」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】いすゞ、細井新社長、趣味は「飛行機の模型作り」

「細井さんは私と正反対の性格。同じタイプの人間が続くのはよくない」---いすゞ自動車の次期社長に細井行副社長を選んだ理由の1つに井田義則社長は記者会見でこう述べた。いすゞは社長交代と組織改正を発表。

【新聞ウォッチ】いすゞ、次期社長に本命の細井行副社長が昇格 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】いすゞ、次期社長に本命の細井行副社長が昇格

いすゞ自動車の次期社長に細井行副社長が就任する人事を固めたという。井田義則社長は代表権のある会長に就任する見通し。きょうの読売と日経が報じているが、発令については読売が6月末の株主総会後に対し、日経は4月1日付と流動的である。