新聞ウォッチに関するニュースまとめ一覧(417 ページ目)

関連インデックス
日本経済新聞社 自動車メーカーおよび関連企業、今日の株価
【新聞ウォッチ】国交省、三菱自動車に業務改善指示 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】国交省、三菱自動車に業務改善指示

きょうの各紙が報じているが「ソニー製電池」が、また発火したという。ソニー製のリチウムイオン電池を使用した東芝製ノート型パソコンで、電池が過熱・発火しパソコン本体やテーブルを焦がす事故が計3件発生。

【新聞ウォッチ】新潟県中越沖地震 自動車各社を直撃 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】新潟県中越沖地震 自動車各社を直撃

新潟県中越沖地震の影響が自動車メーカーにも飛び火し、大きな打撃を与えている。トヨタ自動車は工場が被災した部品メーカー「リケン」からの部品供給が途絶えたため、19日夕から21日未明まで国内の全12工場の操業を停止することを決めた

【新聞ウォッチ】「セカンドライフ」トヨタ、日産なども出店 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「セカンドライフ」トヨタ、日産なども出店

「セカンドライフ」といっても団塊の世代らがいわゆる「第二の人生」をエンジョイするというものではなく、米国のリンデン・ラボ社が運営するインターネット上の仮想世界のこと。

【新聞ウォッチ】悪夢の3連休---台風が過ぎたら、震度6強の大地震 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】悪夢の3連休---台風が過ぎたら、震度6強の大地震

3連休の最終日、新潟県上中越沖を震源とする地震があり、新潟県長岡市や長野県飯綱町で震度6強などを観測した。きょうの各紙が1面トップをはじめ、総合面、社会面などで詳しく報じている。

【新聞ウォッチ】世界の企業番付---トヨタ6位、ホンダ37位、日産45位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】世界の企業番付---トヨタ6位、ホンダ37位、日産45位

米国の有力経済誌『フォーチュン』が世界企業500社の番付を発表した。きょうの産経と東京が報じている。2006年の年間売上高をベースにしたランキングで、米小売り最大手のウォルマート・ストアーズが2年ぶりに首位に返り咲いた。

【新聞ウォッチ】参院選、激戦の東京、自動車団体は保坂候補を支持 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】参院選、激戦の東京、自動車団体は保坂候補を支持

第21回参院通常選挙。注目は改選数が4から5に増えた東京選挙区。20人の候補が出馬を予定するなど大激戦となるからだ。自民党は3選を目指す保坂三蔵氏に加え、新人の前テレビ朝日女子アナの丸川珠代氏の2人を公認。

【新聞ウォッチ】いすゞと日野、年初来高値を“仲良く”更新 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】いすゞと日野、年初来高値を“仲良く”更新

「10日の株式市場では証券コードの下二ケタが02番の銘柄がなぜかにぎわった」と、きょうの日経の証券欄、「まちかど」という小さなコラムに掲載されている。東証一部の売買高上位10銘柄のうち、4社が「02」銘柄。

【新聞ウォッチ】中国の自動車生産台数、2010年にも日米を抜く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】中国の自動車生産台数、2010年にも日米を抜く

きょうの日経によると、中国の自動車大手14社が2010年に合計1600万台の生産を計画していることが明らかになったという。国際面のトップで報じているが、06年の2.5倍にあたる生産台数で、実現すれば、年産1100万台強の日米を超えて世界最大の生産国に躍り出る。

【新聞ウォッチ】日産、ロシアで新工場の起工式、09年から生産開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産、ロシアで新工場の起工式、09年から生産開始

日産自動車が8日、ロシアのサンクトペテルブルク郊外で、乗用車組み立て工場の起工式を行った。日産側からはカルロス・タバレス副社長、ロシア側からはイワノフ第1副首相らが出席。きょうの産経などがセレモニーの模様を報じている。

【新聞ウォッチ】「デミオはグリーン」と直訴した途中入社の女性デザイナー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「デミオはグリーン」と直訴した途中入社の女性デザイナー

新型『デミオ』は11色を設定しているが、シンボルカラーは「グリーンメタリック」。井巻社長によると「別の自動車メーカーから途中入社した女性デザイナーが、メインは絶対この色にしましょう」と一歩も譲らなかったという。