有料会員記事に関するニュースまとめ一覧(403 ページ目)

画像

池田直渡の着眼大局

各国の経済と人々の生活を支える自動車産業は、世界的なカーボンニュートラル達成への動きを受け変革が求められている。その大きなうねりの中で、自動車メーカーをはじめとした関連企業はどのような経営戦略を打ち出していくのか。新連載「池田直渡の着眼大局」では自動車ジャーナリスト・自動車経済評論家である著者が、企業動向や国の政策などを紐解きながら自動車業界の現状と未来に迫る。

最新記事

画像

和田智のカーデザインは楽しい

100年に一度の変革の時代、などと叫ばれる自動車業界の地殻変動の中で、自動車のデザインはどうあるべきか? 新連載『和田智のカーデザインは楽しい』では、カーデザイナー和田智が、自由に思考を迸らせながら、自らのデザイン・ランゲージとリソースを駆使して、次の時代のデザインに求められる要素を照らし出す。

最新記事

画像

EV新時代を読み解く

EVのこれからについて、製品、戦略、開発力、インフラなどさまざまな視点からモータージャーナリストの岡崎五朗氏が語るインタビュー連載企画「EV新時代到来」。

最新記事

画像
画像

物流崩壊の深層と処方箋

2024年にトラック業界に起きる物流崩壊(物流クライシス)とは何か? 日本経済を支える物流構造を明らかにし、トラック輸送業界が抱える課題とその解決法を解説する。

最新記事

画像

車載バッテリー最前線

本田技術研究所やサムスンSDIなど車載電池の第一線で研究開発に携わってきた名古屋大学未来社会創造機構客員教授である佐藤登氏が車載バッテリーの最前線をレポートする。

最新記事

画像
画像

株価ウォッチ

連載概要

画像

新聞ウォッチ

連載概要

ホンダが国際輸送業務のデジタル化推進へ…フォーカイツとBuyCoのシステム導入 画像
プレミアム

ホンダが国際輸送業務のデジタル化推進へ…フォーカイツとBuyCoのシステム導入

フォーカイツは6月25日、ホンダの二輪・パワープロダクツ事業本部がエンドツーエンドの国際輸送業務のデジタル化と効率化を推進するために、BuyCoとフォーカイツを選定した、と発表した。

GMの自動運転「クルーズ」、新CEOが7月就任へ…マイクロソフトやAmazonで活躍のウィッテン氏 画像
プレミアム

GMの自動運転「クルーズ」、新CEOが7月就任へ…マイクロソフトやAmazonで活躍のウィッテン氏

GMの自動運転車部門のクルーズの新CEOに、7月16日付でマーク・ウィッテン氏が就任する。クルーズが6月25日に発表した。

EVバッテリー向けリチウム供給で覚書締結、最大10万トン…米エクソンモービルと韓国SK On 画像
プレミアム

EVバッテリー向けリチウム供給で覚書締結、最大10万トン…米エクソンモービルと韓国SK On

米国のエクソンモービルは6月25日、韓国のEVバッテリー開発企業のSK Onとの間で、非拘束的な覚書(MOU)を締結した、と発表した。

車売却時の重視ポイント、世代別に異なる傾向 画像
プレミアム

車売却時の重視ポイント、世代別に異なる傾向

ユーカーパックは6月27日、世帯で車を所有する18歳から64歳の男女を対象に実施した、車の売却に関するアンケート調査結果を発表した。

【株価】円安進行もトヨタやホンダが軟調…市場は為替メリットより国内景気への影響を警戒 画像
プレミアム

【株価】円安進行もトヨタやホンダが軟調…市場は為替メリットより国内景気への影響を警戒

27日の日経平均株価は前日比325円53銭安の3万9341円54銭と4日ぶりに反落。為替円安が進行し、市場は輸出企業の受ける恩恵より、国内景気への悪影響を警戒。幅広い銘柄に利益確定売りに押された。

リンスコネクト、SPE製品を発表 画像
プレミアム

リンスコネクト、SPE製品を発表

リンスコネクトは、IoTおよびIIoTの進展に伴い、SPE(シングルペアイーサネット)テクノロジーを活用したコネクタおよびパッチケーブルを7月2日に発売することを発表した。

次世代マルチレイヤーバッテリーのサンプルセルの生産に成功…ノルウェーFREYR 画像
プレミアム

次世代マルチレイヤーバッテリーのサンプルセルの生産に成功…ノルウェーFREYR

FREYR Batteryは6月24日、次世代マルチレイヤーバッテリーのサンプルセルの生産に、ノルウェー・モイラナの顧客認定プラント(CQP)で成功した、と発表した。

航続630kmの燃料電池車、北米と欧州で拡大展開へ…ファーストハイドロジェン 画像
プレミアム

航続630kmの燃料電池車、北米と欧州で拡大展開へ…ファーストハイドロジェン

ファーストハイドロジェン(First Hydrogen)は6月24日、北米や欧州で水素燃料電池車(FCEV)の展開を拡大すると発表した。

次世代電動スーパーカーに英国製バッテリー搭載めざす、「サプライチェーンへの投資が必要」…マクラーレンCEO 画像
プレミアム

次世代電動スーパーカーに英国製バッテリー搭載めざす、「サプライチェーンへの投資が必要」…マクラーレンCEO

マクラーレンオートモーティブのマイケル・ライターズCEOは6月25日、英国がスーパーカーの電動化においてリーダーシップを取るためには、国内サプライチェーンへの投資が必要と述べた。

ジェイテクト近藤社長「デジタル化が遅れているので、まずはデジタルの底上げをしていく」 画像
プレミアム

ジェイテクト近藤社長「デジタル化が遅れているので、まずはデジタルの底上げをしていく」

ジェイテクトの近藤禎人社長は6月26日、記者会見を開催し、今後の取り組みなどについて説明した。近藤社長は前日の定時株主総会を経て社長に就任したばかりで、トヨタ自動車で約35年間、生産技術に携わってきた。