
ニコニコレンタカー、駐車場探し代行サービス開始
ニコニコレンタカーは6月28日、加盟店や加盟検討中の事業者のために、FC本部がレンタカー車両用の駐車場探しを代行する新サービスを開始した。

三菱自動車がタイで『ミラージュ』製造を継続…有料会員記事ランキング
6月21~27日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位は、三菱自動車がタイで『ミラージュ』を継続生産するというニュースです。その他、最新技術に関して多くランクインしました。

BMWが新たなバッテリーテストセンター建設へ…ドイツ工場に投資
BMWグループは6月26日、2024年内にドイツ・レーゲンスブルク工場とバッカースドルフ工場に、総額2億ユーロを投資すると発表した。

キャデラックの新型電動SUV『リリック』、韓国ポスコのバッテリー技術採用…465kmの航続に貢献
韓国ポスコグループのポスコフューチャーエムは6月26日、キャデラックの新型電動SUV『リリック』に、ポスコのバッテリー技術が採用された、と発表した。

コンチネンタル、データ主導型のトラックトレーラー管理で提携…米サムサラと
コンチネンタルは6月26日、グローバルなテレマティクスプロバイダーで、米国に本拠を置くサムサラと提携すると発表した。

住友電気工業・人事情報 2024年6月13日付
住友電気工業(本社:大阪市中央区、社長:井上 治)は、2024年6月13日付の人事異動について下記の通り発表しました。

英ロンドンEVショー、過去最大規模で11月開催…業界全体を一堂に集める
英国最大のEVイベントの「ロンドンEVショー」が11月に開催される。ロンドンEVショーの主催団体が6月24日に発表した。
![スズキの次世代モビリティサービスが目指すところ…スズキ 熊瀧常務役員[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2019467.jpg)
スズキの次世代モビリティサービスが目指すところ…スズキ 熊瀧常務役員[インタビュー]
オンラインセミナー「スズキが考える次世代のモビリティサービス ~コネクテッドから始まった成長戦略~」に登壇する、スズキ株式会社 常務役員 次世代モビリティサービス本部長の熊瀧氏に見どころを聞いた。

アウディ、「ChatGPT」を車載化…2021年以降の200万台に
アウディは6月27日、マイクロソフトの「Azure OpenAI Service」を通じて、AIベースのチャットボット「ChatGPT」を車載インフォテインメントシステムに導入すると発表した。

ソーラー発電でEVを駆動、新たなモビリティにライセンス供与へ…米Aptera
米国のAptera Motors(以下、Aptera)は6月24日、太陽光発電を駆動力にする「ソーラーEV」のライセンスを供与すると発表した。