
鉄道
気仙沼線・大船渡線BRTで一部が直通運行…大船渡線BRTでは種別を設定 3月14日
JR東日本盛岡支社・仙台支社は1月22日、気仙沼線と大船渡線のBRTダイヤ改正を3月14日に実施すると発表した。

鉄道
山手線からE231系が撤退…1月にE235系化が完了
JR東日本は1月22日、山手線車両のE235系化が1月に完了すると発表した。

鉄道
奥羽、羽越本線におよそ6年ぶりの夜行列車…国鉄色の臨時特急『鳥海』 6月13・14日
JR東日本秋田支社は1月17日、秋田~青森~新潟間に国鉄色のE653系特急型電車を使用した臨時特急『鳥海』を、6月13・14日に運行すると発表した。

鉄道
有楽町-新橋間煉瓦アーチ高架橋下の商業施設は6月下旬にオープン…44店舗が軒を連ねる『日比谷OKUROJI』
JR東日本東京支社とジェイアール東日本都市開発は1月20日、有楽町~新橋間の煉瓦アーチ高架橋下に設けられる商業施設『日比谷OKUROJI(ヒビヤ オクロジ)』を6月下旬にオープンさせると発表した。

鉄道
「日本一のモグラ駅」でお手軽キャンプ…無人の土合駅にグランピング施設 2月22日から実証実験
JR東日本とJR東日本スタートアップは1月20日、上越線土合(どあい)駅(群馬県みなかみ町)をグランピング施設として活用する実証実験を、2月12日から3月22日まで実施すると発表した。

鉄道
常磐線の全線再開は3月14日…品川・上野-仙台間に特急3往復 記念入場券も発売
JR東日本は1月17日、2011年3月に発生した東日本大震災の影響により、常磐線で最後まで運行を見合わせていた富岡~浪江間を3月14日に再開すると発表した。

鉄道
北陸新幹線がすべて台風被災前の本数に戻る…3月14日のダイヤ改正から 台風19号
JR東日本は1月9日、北陸新幹線で行なっている定期列車の暫定ダイヤを、3月14日に実施するダイヤ改正を機に終了すると発表した。

鉄道
北陸新幹線長野-金沢間の並行在来線乗継割引が終了…JR側は所定運賃に 2020年4月1日
JR西日本は12月26日、石川県のIRいしかわ鉄道(倶利伽羅~金沢)、富山県のあいの風とやま鉄道(市振~倶利伽羅)、新潟県のえちごトキめき鉄道(妙高高原~直江津~市振)への乗継割引を2020年3月31日限りで終了すると発表した。

鉄道
全国に7か所…国交省が新幹線施設の浸水想定箇所を公表
国土交通省は12月24日、「新幹線における車両及び重要施設に関する浸水対策」のとりまとめ結果を公表した。

鉄道
久留里線のキハE130形が内房線に初入線…木更津-館山間で運行 2020年2月1・8日
JR東日本千葉支社は2020年2月1・8日、久留里線(木更津~上総亀山)で運用しているキハE130形を内房線で初運行する。