JR東日本に関するニュースまとめ一覧(55 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
小海線の無線式列車制御システムは導入延期…新型の運行開始先送りも 新型コロナ 画像
鉄道

小海線の無線式列車制御システムは導入延期…新型の運行開始先送りも 新型コロナ

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、各鉄道事業者で新システムや新型車両の導入延期が相次いでいる。

JRのGW予約率、最高でJR東日本の11%…新幹線は上越・北陸がかろうじて10%台 新型コロナ 画像
鉄道

JRのGW予約率、最高でJR東日本の11%…新幹線は上越・北陸がかろうじて10%台 新型コロナ

JR旅客6社は4月14日、ゴールデンウィーク(GW)期間中の4月24日~5月6日における指定席予約状況を明らかにした。各社とも新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、対前年同日と比べてかつてない大幅な落込みを見せている。

東北や静岡でも観光列車が運休へ…大井川鐡道井川線は4月14日から路線ごと運休に 新型コロナウイルスの影響 画像
鉄道

東北や静岡でも観光列車が運休へ…大井川鐡道井川線は4月14日から路線ごと運休に 新型コロナウイルスの影響

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、東北や静岡でも観光列車や観光路線の運休が発生した。

空気は6~8分程度で入れ替わる…JR東日本が新型コロナウイルスを睨み、列車内の換気に言及 画像
鉄道

空気は6~8分程度で入れ替わる…JR東日本が新型コロナウイルスを睨み、列車内の換気に言及

JR東日本からこのほど、列車内における換気についてアナウンスされた。

定期券の払戻しは今すぐでなくてOK…緊急事態宣言に基づく外出自粛等で切符を払戻し 画像
鉄道

定期券の払戻しは今すぐでなくてOK…緊急事態宣言に基づく外出自粛等で切符を払戻し

4月7日に政府から新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が出されたことを受けて、各鉄道事業者から旅行中止等に伴なう切符の払戻し方等が明らかにされている。

車内販売や新幹線「グランクラス」の営業を中止…観光列車や定期列車もさらに減便へ JRの新型コロナウイルス対応 画像
鉄道

車内販売や新幹線「グランクラス」の営業を中止…観光列車や定期列車もさらに減便へ JRの新型コロナウイルス対応

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて4月7日、ついに政府から緊急事態宣言が発令されたが、JR各社でもさらにサービスの中止や運休措置が発表されている。

東京駅の滞在人口、3月にはほぼ半減…レイ・フロンティア調べ 画像
鉄道

東京駅の滞在人口、3月にはほぼ半減…レイ・フロンティア調べ

7日、レイ・フロンティアは同社のライフログサービスから、昨年12月と2020年3月の東京駅滞在人口の時間帯別比較データを公表した。それによると、通勤時間のピークに大きな差はみられないものの、駅滞在人口はピーク時にほぼ半減していたことがわかった。

緊急事態宣言直前、誰もいない東京都心と千葉の意外な特需[フォトレポート] 画像
鉄道

緊急事態宣言直前、誰もいない東京都心と千葉の意外な特需[フォトレポート]

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が緊急事態宣言を出す意向を固めた前日の4月5日。通常は大混雑する日曜日の夕方の舞浜・東京・秋葉原の3駅を歩くと、自覚していたつもりでも呆然としてしまう光景があった。

JR高輪ゲートウェイ駅前に交通広場などを整備へ 画像
自動車 社会

JR高輪ゲートウェイ駅前に交通広場などを整備へ

国土交通省は4月3日、東日本旅客鉄道(JR東日本)が申請していたJR高輪ゲートウェイ駅前に歩行者広場、交通広場、国際ビジネス交流拠点を整備するプロジェクトについて、民間都市再生事業計画に認定したと発表した。

JR東日本、臨時列車の指定席発売を5月31日まで見合せに…房総のサイクル列車は6月まで運休 画像
鉄道

JR東日本、臨時列車の指定席発売を5月31日まで見合せに…房総のサイクル列車は6月まで運休

JR東日本は4月3日、臨時列車の指定席発売見合せを5月31日まで延長すると発表した。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 245