自動車 ニューモデル
      
      
  
    
子育てファミリーが注目、電動自転車の「サブスク」…駐輪場も
首都圏でファミリーに人気の駅、西荻窪・赤羽・武蔵小杉・武蔵新城に住むママたちは、子ども乗せ電動自転車をサブスクでレンタルするというトレンドのなかにいる。
    
      鉄道
      
      
  
    
自動車道と鉄道のトンネル同士がクロス…陸羽西線がリスク回避で5月14日から休止 2024年度中まで
JR東日本仙台支社と新潟支社は2月22日、陸羽西線新庄~余目間全線の運行を5月14日から休止すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
札幌圏の終日運休、再び…札幌-新千歳空港間は2月22日昼頃の再開を目指す
2月21日は台風並に発達した低気圧が北海道や東北地方を襲い、JR北海道では再び札幌駅(札幌市北区)を発着する列車が始発から終日運休する事態となった。
    
      鉄道
      
      
  
    
浜松町駅の京浜東北線南行ホームを拡幅…東海道線と上野東京ラインが一部運休 5月21日22時-5月22日
JR東日本東京支社は2月15日、浜松町駅(東京都港区)の京浜東北線南行きホーム拡幅工事に伴ない、5月21日の深夜に東海道線東京~品川間を運休すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
山手線の自動運転、日中も実施…前後に列車がいる状況を試験 2月中-下旬の5日間
JR東日本は2月10日、山手線の自動運転試験を2月中旬から下旬にかけて日中時間帯に実施すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
JR北海道札沼線が4日ぶりに再開…JR東日本は中央本線の特急が全面運休 2月10日の鉄道運休情報
JR北海道は2月10日、3日連続で全面運休となっていた札沼線(学園都市線)の一部区間を同日18時頃から再開すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
日光・宇都宮線の新旧交替…205系600番台の引退イベントとE131系600番台の展示を予定
JR東日本大宮支社は2月9日、205系600番台の引退イベントとE131系600番台の展示会を開催すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
2月10-11日、東京23区は最大10cmの積雪予報…鉄道事業者ら「余裕を持って」と呼び掛け
国土交通省は2月9日、大雪に対する緊急発表を行なった。
    
      鉄道
      
      
  
    
雪が残っていればスプリンクラーに不具合?…上越新幹線に残雪検知システムを導入
JR東日本は2月7日、新幹線の散水消雪設備(スプリンクラー)のメンテナンスに残雪検知システムを導入したと発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
札幌駅が大雪禍で2日連続「ロックアウト」…2月8日も始発から全面運休 2月7日の鉄道運休情報
2月5~6日にかけて札幌周辺に降り続いた雪の影響により、2月6日に引き続き2月7日も札幌駅(札幌市北区)を発着する列車が終日運休となっている。
