大切な人と楽しむ純白のクリスマスケーキが登場…東京駅でクリスマスフェア
JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニーは、運営するエキナカ商業施設「エキュート」各施設、東京駅「グランスタ」などにて、11月23日から12月25日の期間、クリスマスフェア「Christmas with MUSIC」を開催する。
グリーンスローモビリティの活用で地域の交通課題解決…東京都港区
MONET(モネ)テクノロジーズなどは10月27日、グリーンスローモビリティを運行し、 東京都港区の交通課題解決を図る実証実験を実施すると発表した。
京葉線の新駅駅名は「幕張豊砂」に 2023年春開業予定
JR東日本千葉支社は10月29日、京葉線新習志野~海浜幕張間に設置する新駅の名称を「幕張豊砂」(まくはりとよすな)に決定したと発表した。
2両1組でレールの頭を削る…東北本線に新型レール削正車が登場
JR東日本仙台支社は10月28日、新型レール削正車2編成の使用を10月から東北本線宇都宮~盛岡間で開始したと発表した。
国鉄色の特急型がリベンジ…東北本線130周年号 12月4・5日運転
JR東日本仙台支社とびゅうトラベルサービスは10月27日、E653系特急型電車による「復活!!東北本線130周年号」を12月4・5日に運行すると発表した。
隠れた鉄道ジャンクション、蒲田で「電車まつり」…3社駅長が集合 10月26-31日
JR京浜東北線、東急池上線・東急多摩川線、京急本線・空港線という、5路線が乗り入れる、下町の隠れた鉄道ターミナル、蒲田。この蒲田で、鉄分濃縮の期間限定イベントが、10月26~31日に開催される。
JR東日本が優等列車のグリーン料金を値上げ…301-400kmは据置き 2022年春
JR東日本は10月26日、新幹線や在来線特急のグリーン料金を2022年春に改定すると発表した。
Suicaのペンギンがたくさん!!…ICカード20周年で限定品が続々
JR東日本ICカード Suica が、ことし11月で誕生から20年を迎えるということで、JR東日本クロスステーションは、あの Suica のペンギンをフル稼働させて、期間限定スイーツや文房具などのグッズを大量発生させている。その数なんと50種以上ということで、チェック。
グッドデザイン2021鉄道分野は、JR本州3社、東京メトロ、東急、臺灣鐵路管理局などが受賞
公益財団法人日本デザイン振興会は10月20日、2021年度のグッドデザイン賞を発表した。
さよなら足湯新幹線…山形新幹線のE3系『とれいゆ』が引退 2022年3月
JR東日本仙台支社は10月19日、山形新幹線のE3系700番台『とれいゆ』を2022年3月で運用終了すると発表した。
