JR東日本に関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
山形新幹線に23kmの仮称・米沢トンネルを整備へ…板谷峠越えのネックを解消 画像
鉄道

山形新幹線に23kmの仮称・米沢トンネルを整備へ…板谷峠越えのネックを解消

JR東日本と山形県は10月24日、「山形新幹線米沢トンネル(仮称)整備計画の推進に関する覚書」と「山形県内の鉄道沿線の活性化等に関する包括連携協定」を締結したと発表した。

「秋の乗り放題パス」と「青春18きっぷ」との違い…全国旅行支援との組み合わせも 画像
鉄道

「秋の乗り放題パス」と「青春18きっぷ」との違い…全国旅行支援との組み合わせも

JR全線が乗り放題の「青春18きっぷ」は、冬と春、そして夏の3回販売されます。 旅行しやすい秋には18きっぷが販売されない代わりに、「秋の乗り放題パス」(乗り放題パス)が販売されます。 今年は鉄道開業150周年という……

山手線外回りの西側が2日間全面運休に…渋谷駅の山手線ホームが島式化 2023年1月7-8日 画像
鉄道

山手線外回りの西側が2日間全面運休に…渋谷駅の山手線ホームが島式化 2023年1月7-8日

JR東日本首都圏本部は10月18日、渋谷駅(東京都渋谷区)山手線ホームの島式化に伴なう線路切換工事2023年1月6日22時~1月9日初電に実施すると発表した。

往年の列車が上野に?! “体感”できる鉄道開業150周年イベント「超駅博」 10月14日より 画像
鉄道

往年の列車が上野に?! “体感”できる鉄道開業150周年イベント「超駅博」 10月14日より

2022年10月14日に日本の鉄道開業150周年を迎える記念として、JR東日本は上野駅にて「超駅博 上野」を開催する。

蒸気機関車型ストーブ、1000台限定…『SLばんえつ物語』のC57 コロナから10月11日発売 画像
鉄道

蒸気機関車型ストーブ、1000台限定…『SLばんえつ物語』のC57 コロナから10月11日発売

株式会社コロナは10月11日から、磐越西線のSL列車『SLばんえつ物語』をモチーフにした対流型ポータブル石油ストーブ『SL型』を発売すると発表した。

2022年度のグッドデザイン賞に阪急と東京・京都の地下鉄…荷物輸送や買い物列車も評価 画像
鉄道

2022年度のグッドデザイン賞に阪急と東京・京都の地下鉄…荷物輸送や買い物列車も評価

公益財団法人日本デザイン振興会が選定する2022年度のグッドデザイン賞に10月7日、阪急電鉄(阪急)の「阪急電車のデザイン」とJR東日本グループの「はこビュン」が選ばれた。

奥羽本線鷹ノ巣-大館間の再開は10月7日…当初予定より1日早く 画像
鉄道

奥羽本線鷹ノ巣-大館間の再開は10月7日…当初予定より1日早く

JR東日本秋田支社は10月5日、奥羽本線鷹ノ巣~大館間を10月7日始発から再開すると発表した。

3日間乗り放題、JR「秋の乗り放題パス」---鉄道150年記念特典も 画像
鉄道

3日間乗り放題、JR「秋の乗り放題パス」---鉄道150年記念特典も

今年も秋の行楽シーズンが到来しました。 できるだけリーズナブルに旅行を楽しみたいですね。 そこでおすすめなのが「秋の乗り放題パス」です。 大人7850円・小児3920円でJR電車が3日間乗り放題なうえに、鉄道開業……

「黒い山手線」E235系登場…鉄道創業時の1号機関車をイメージ 10月1日から 画像
鉄道

「黒い山手線」E235系登場…鉄道創業時の1号機関車をイメージ 10月1日から

JR東日本と動画配信サービスの「Netflix」を運営するNetflix合同会社は9月30日、「黒い山手線」を10月1日から運行すると発表した。

橋梁倒壊の磐越西線喜多方-山都間の復旧…2023年春頃を見込む 画像
鉄道

橋梁倒壊の磐越西線喜多方-山都間の復旧…2023年春頃を見込む

JR東日本仙台支社、新潟支社は9月29日、8月の大雨により運行を見合わせている磐越西線喜多方~山都間の再開を2023年春頃に見込んでいることを明らかにした。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 244