JR東日本東北本部は11月1日、かつて只見線でおなじみだったキハ40系カラーをキハ110形一般型気動車で復刻すると発表した。
只見線は、2020年3月のダイヤ改正で会津若松~会津川口間がキハE120に、只見~小出間がキハ110での運行となったが、それまではグリーンのストライプが入った「東北地域本社色」と呼ばれる塗色のキハ40系も運用されていた。
今回は、その塗色がキハ110形223号に復刻されることになり、10月の只見線全線再開を記念して11月から運用に入る。

JR東日本東北本部は11月1日、かつて只見線でおなじみだったキハ40系カラーをキハ110形一般型気動車で復刻すると発表した。
只見線は、2020年3月のダイヤ改正で会津若松~会津川口間がキハE120に、只見~小出間がキハ110での運行となったが、それまではグリーンのストライプが入った「東北地域本社色」と呼ばれる塗色のキハ40系も運用されていた。
今回は、その塗色がキハ110形223号に復刻されることになり、10月の只見線全線再開を記念して11月から運用に入る。