JR東日本に関するニュースまとめ一覧(133 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
JR各社、来年3月ダイヤ改正の概要を発表…東京~函館間は約50分短縮 画像
鉄道

JR各社、来年3月ダイヤ改正の概要を発表…東京~函館間は約50分短縮

JR各社は12月18日、2016年3月26日に実施するダイヤ改正の概要を正式に発表した。北海道新幹線の新青森~新函館北斗間が開業し、東北・北海道方面を中心に輸送体系の変更が行われる。

バンコクの都市鉄道パープルライン、試験走行開始 画像
鉄道

バンコクの都市鉄道パープルライン、試験走行開始

【タイ】バンコク北部のバンスーと北西郊外のノンタブリ県バンヤイを結ぶ都市鉄道パープルラインの試験走行が14日、始まり、バンヤイの車両基地でプラユット首相が記念式典を行った。

JR東日本、山田線の運休区間を上米内~川内間に縮小 画像
鉄道

JR東日本、山田線の運休区間を上米内~川内間に縮小

線路内に流入した土砂の影響で、一部の区間を除いて運行を見合わせている山田線は12月13日、川内~宮古間の運行を再開した。

JR東日本、山田線の山岳区間が土砂流入で不通…過去には6年以上不通も 画像
鉄道

JR東日本、山田線の山岳区間が土砂流入で不通…過去には6年以上不通も

JR東日本の山田線で12月11日、土砂の流入が発生した。この影響で同線は12日も一部の区間で運行を終日見合わせる。

JR東日本、山田線「秘境駅」を次回ダイヤ改正で廃止へ 画像
鉄道

JR東日本、山田線「秘境駅」を次回ダイヤ改正で廃止へ

JR東日本盛岡支社は12月11日、山田線の上米内(盛岡市)~区界(岩手県宮古市)間にある大志田駅と浅岸駅を、次のダイヤ改正日をもって廃止すると発表した。

前日18時までのオンライン予約も可能になった「日帰りJR SKISKI」 画像
鉄道

前日18時までのオンライン予約も可能になった「日帰りJR SKISKI」

びゅうトラベルサービスは、スキーとスノーボード向け日帰り商品「日帰りJR SKISKI」のオンライン予約を開始した。

【新聞ウォッチ】3月開業の北海道新幹線「4時間の壁」クリアできず“見切り発車” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】3月開業の北海道新幹線「4時間の壁」クリアできず“見切り発車”

JR北海道とJR東日本の発表によると、北海道新幹線の開業時のダイヤで東京と新函館北斗の間の所要時間は最も速い列車で4時間2分とし、4時間未満で結ぶ列車の運行は見送られる。

東京~新函館北斗間は最短4時間2分に…北海道新幹線の所要時間 画像
鉄道

東京~新函館北斗間は最短4時間2分に…北海道新幹線の所要時間

JR北海道とJR東日本の2社は12月3日、北海道新幹線新青森(青森市)~新函館北斗(北海道北斗市)間の所要時間を発表した。

JR東日本、クルーズトレイン『四季島』の運行概要を発表…北海道にも乗入れへ 画像
鉄道

JR東日本、クルーズトレイン『四季島』の運行概要を発表…北海道にも乗入れへ

JR東日本は12月2日、2017年春から運行を開始するクルーズトレイン「TRAIN SUITE『四季島』」の運行概要を発表した。東北地方などを回るほか、北海道に乗り入れるコースも設定される。

JR東日本、奥羽本線大久保駅をリニューアル…12月26日から 画像
鉄道

JR東日本、奥羽本線大久保駅をリニューアル…12月26日から

JR東日本秋田支社は12月1日、奥羽本線大久保駅の新駅舎を12月26日から供用開始すると発表した。