
【ITS世界会議13】ヤマハ発動機、二輪車の運転支援システムなどの先進安全技術を出展
ヤマハ発動機は、10月15日から18日まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第20回ITS世界会議東京2013」に関連技術を出展すると発表した。

ヤマハ発動機、基幹システム基盤をNTTコミュニケーションズのクラウドサービスへ移行
ヤマハ発動機は、日本国内の工場で展開している生産管理などの基幹システム基盤を、2014年1月からNTTコミュニケーションズのクラウドサービスを採用する。

ヤマハ発動機、産業用無人ヘリコプターの新型モデルを発表…積載能力向上
ヤマハ発動機は、産業用無人ヘリコプターのニューモデル「フェーザー」を11月初旬から発売する。

ヤマハ発動機、フィッシングボートSR-Xに人気オプションをパッケージ化
ヤマハ発動機は、フィッシングボート「SR-X」に、機能性を高めるオプション品の一部をパッケージ化したバリエーションを追加。「SR-X α(アルファ)」として11月1日から発売すると発表した。

ヤマハ発動機、プレジャーボート2機種に200馬力船外機「F200F」を搭載
ヤマハ発動機は、クラス最軽量、コンパクトで高性能な4ストローク船外機「F200F」を、プレジャーボート「FR-23アクティブセダンEX F200」、「F.A.S.T.26EX F200」に搭載して追加設定し、11月1日から発売すると発表した。

ヤマハ発動機、ライディングスキルを得点化するiPhoneアプリ
ヤマハ発動機は、ライディングスキルの上達過程をサポートするiPhone向け無料アプリ「スマートライディング」のサービスを10月5日から開始する。

【グッドデザイン13】ヤマハクリーンウォーターシステムがグッドデザイン・ベスト100に選出
ヤマハ発動機は10月1日、同社の5製品が2013年度グッドデザイン賞を受賞し、そのうち新興国向け小型浄水装置「ヤマハクリーンウォーターシステム」が「グッドデザイン・ベスト100」に選出されたと発表した。

ヤマハ発動機、電動アシスト自転車 PAS のシェアリングサービス規模を拡大…豊田市低炭素社会システム実証プロジェクト
ヤマハ発動機は、同社が参画する「豊田市低炭素社会システム実証プロジェクト」における実証実験の規模を拡大し、10月1日から実証実験フェーズ2として運用を開始すると発表した。

【MFJ全日本ロード 第7戦】ヤマハ、中須賀が岡山3連勝で逆転Vへ望み
MFJ全日本ロードレース選手権・第8戦が9月29日、岡山国際サーキットで決勝レースが行われ、中須賀克行(ヤマハ)が2連勝を達成した。

ヤマハ発動機、PAS発売20周年記念第3弾、スポーティ電動アシスト自転車を発売
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車PAS発売20周年を記念した限定モデル「PASブレイス L スペシャル」を、11月15日から200台限定で発売すると発表した。