
スズキの世界生産、インドとハンガリーが低迷し10か月連続減…12月実績
スズキが発表した2011年12月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比2.0%減の22万5798台となり、10か月連続マイナスとなった。海外生産が低迷したため。

スズキ ワゴンR 、2WD・4AT車の燃費を向上
スズキは、軽乗用車『ワゴンR FX/FXリミテッド』(2WD・4AT車)の燃費を向上させて、1月26日より発売する。

【株価】3か月ぶりの高値、自動車が牽引
全体相場は続伸。円相場が対ドル、対ユーロで下落したことから、海外投資家の買いが輸出関連株を中心に活発化。平均株価は前日比98円36銭高の8883円69銭と続伸。10月31日以来約3か月ぶりの高値となった。

マルチスズキ第3四半期決算…純利益は63.6%減
インド新車市場でトップシェアを誇るスズキの現地法人、マルチスズキは23日、2011年度の第3四半期(10〜12月)決算を開示した。

スズキのアイドリングストップシステム、GSユアサが電池を供給
GSユアサは23日、同社のアイドリングストップ車用鉛蓄電池が、スズキ『MRワゴン』、『ワゴンR』、『ワゴンRスティングレー』、『アルト・エコ』、のアイドリングストップシステム搭載車に採用されたと発表した。

【東京オートサロン12】スズキ ソリオ・ブラック&ホワイト 詳細画像
「これがニッポンのカスタムカーだ!!」をあおり文句に、日本最大規模のカスタムカーの祭典、TOKYO AUTO SALON 2012 with NAPAC(東京オートサロン12)が13〜15日、千葉市の幕張メッセで開催された。

スズキ、フィアットからのディーゼルエンジン追加調達で合意
スズキとフィアットは18日、スズキがフィアットから、インド市場で販売するマルチスズキ車用のディーゼルエンジンを追加調達することで合意したと発表した。

スズキ スイフト 新型に4ドアセダン---インドで捕捉
スズキが2010年9月、日本国内での販売を開始した新型『スイフト』。インドでは、その4ドアセダンバージョンが間もなく登場するようだ。

【スズキ アルトエコ 試乗】第3のエコカーで燃費は出るか?
自動車の燃費戦争は激しさを増す一方だが、改良型エンジンとアイドルストップ機構を搭載し、燃費性能を大幅に高めた“第3のエコカー”が話題となっている。果たしてスペックから期待されるような燃費が出るかどうかを『アルトエコ』で試してみた。

【東京オートサロン12】スズキ、タッチパネルオーディオにナビ機能付加予定
スズキは、『MRワゴン』に搭載されているタッチパネルオーディオシステムのアップデート版を東京オートサロン12参考出品した。