JR九州に関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
豊肥本線の再開区間で試運転と訓練運転…9-18時に3-4往復 7月21日-8月7日 画像
鉄道

豊肥本線の再開区間で試運転と訓練運転…9-18時に3-4往復 7月21日-8月7日

JR九州は7月1日、豊肥本線肥後大津~阿蘇間の8月8日再開へ向けた試運転と訓練運転を7月21日から開始すると発表した。

九州全県周遊の新観光列車、10月15日から運行…787系改造車の『36ぷらす3』 画像
鉄道

九州全県周遊の新観光列車、10月15日から運行…787系改造車の『36ぷらす3』

JR九州は6月30日、新たな観光列車(D&S列車、デザイン&ストーリー列車)『36ぷらす3(さんじゅうろくぷらすさん)』の運行を10月15日から開始すると発表した。

山陽新幹線には全車指定席の『ひかり』も…北海道・東海道・山陽・九州新幹線、夏の臨時列車 画像
鉄道

山陽新幹線には全車指定席の『ひかり』も…北海道・東海道・山陽・九州新幹線、夏の臨時列車

JR北海道、JR東海、JR西日本、JR九州の4社は6月24日、今夏の新幹線臨時列車運行計画を発表した。

JRの臨時列車指定席が次々と販売開始へ---『SL大樹』など私鉄の有料列車も再開の動き 画像
鉄道

JRの臨時列車指定席が次々と販売開始へ---『SL大樹』など私鉄の有料列車も再開の動き

JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州は6月19日、夏の臨時列車の運行計画を発表し、一部を除いて指定席を販売開始すると発表した。

『あそぼーい!』は豊肥本線全線走行、阿蘇・宮地折返しの『あそ』を新設…再開後の特急運行計画 画像
鉄道

『あそぼーい!』は豊肥本線全線走行、阿蘇・宮地折返しの『あそ』を新設…再開後の特急運行計画

JR九州は6月16日、豊肥本線全線開通後の特急運行計画を明らかにした。

JR九州の在来線特急と観光列車、減便を6月19日から解除 画像
鉄道

JR九州の在来線特急と観光列車、減便を6月19日から解除

JR九州は6月8日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて減便していた在来線列車を、6月19日に再開すると発表した。

北陸・山陽・九州新幹線で減便を終了…JR西日本とJR四国の在来線特急もほぼ通常運行に 6月13日から 画像
鉄道

北陸・山陽・九州新幹線で減便を終了…JR西日本とJR四国の在来線特急もほぼ通常運行に 6月13日から

JR西日本、JR四国、JR九州は6月3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた定期列車の減便を6月12日限りで終了すると発表した。

日田彦山線の鉄道復旧を事実上断念…添田-夜明間をBRT化へ 画像
鉄道

日田彦山線の鉄道復旧を事実上断念…添田-夜明間をBRT化へ

福岡県東峰(とうほう)村の渋谷博昭村長は5月26日、2017年の九州北部豪雨により不通となっている日田彦山線添田~夜明(よあけ)間について、バス高速輸送システム(BRT)よる復旧を容認した。

JR九州は公共性に斟酌を…山口佐賀県知事が赤字線区収支に言及 画像
鉄道

JR九州は公共性に斟酌を…山口佐賀県知事が赤字線区収支に言及

佐賀県の山口祥義知事は5月28日に開かれた定例会見で、JR九州が5月27日に発表した、2018年度の線区別収支について言及した。

豊肥本線の全線再開は8月8日…熊本地震の本震から、およそ4年4か月ぶり 画像
鉄道

豊肥本線の全線再開は8月8日…熊本地震の本震から、およそ4年4か月ぶり

JR九州は5月27日、豊肥本線肥後大津~阿蘇間を8月8日始発から再開すると発表した。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 67