JR九州に関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
『ななつ星』の乗入れ再開は4月3日出発分から…3月1日に全線再開する久大本線 画像
鉄道

『ななつ星』の乗入れ再開は4月3日出発分から…3月1日に全線再開する久大本線

JR九州は1月27日、令和2年7月豪雨の影響で長期不通となっていた久大本線豊後森~庄内間が、3月1日までに再開することに伴なう運行計画を発表した。

JR東海は社員の一時帰休、JR九州の『ななつ星』は運休…広がる鉄道の緊急事態宣言対応 画像
鉄道

JR東海は社員の一時帰休、JR九州の『ななつ星』は運休…広がる鉄道の緊急事態宣言対応

緊急事態宣言の発出を受けて、1月14日から15日にかけても全国の鉄道事業者から対応が相次いで発表されている。

新幹線は前年比20~30%台…JR旅客各社の年末年始、コロナ自粛で軒並み利用減 画像
鉄道

新幹線は前年比20~30%台…JR旅客各社の年末年始、コロナ自粛で軒並み利用減

JR旅客6社は1月6日、年末年始期間(2020年12月25日~2021年1月5日)の平均利用状況(前年比)を明らかにした。

運転士以外の前頭乗務を目指す…JR九州香椎線の自動運転は12月24日から 画像
鉄道

運転士以外の前頭乗務を目指す…JR九州香椎線の自動運転は12月24日から

JR九州は12月22日、香椎線西戸崎(さいとざき)~香椎間で自動列車運転装置の実証実験を12月24日から開始すると発表した。

九州島内最古参の特急『有明』が消滅…2021年3月「春のダイヤ改正」 画像
鉄道

九州島内最古参の特急『有明』が消滅…2021年3月「春のダイヤ改正」

JR九州は12月18日、ダイヤ改正を2021年3月13日に実施すると発表した。

好評につき12月も運行…「鬼滅」とコラボしたSL「無限列車」 画像
鉄道

好評につき12月も運行…「鬼滅」とコラボしたSL「無限列車」

JR九州は12月11日、アニメ『鬼滅の刃(きめつのやいば)』とコラボレーションした特別仕様のSL列車を追加運行すると発表した。

肥薩線の観光列車が長崎本線に初入線…博多-肥前浜間のツアー列車 2021年1月8日 画像
鉄道

肥薩線の観光列車が長崎本線に初入線…博多-肥前浜間のツアー列車 2021年1月8日

JR九州は12月8日、観光列車『かわせみ やませみ』を長崎本線で運行すると発表した。

九州新幹線西九州ルート武雄温泉以西の駅名を公表…車両基地に隣接地して在来線新駅も 画像
鉄道

九州新幹線西九州ルート武雄温泉以西の駅名を公表…車両基地に隣接地して在来線新駅も

JR九州は11月26日、2022年秋を開業予定としている九州新幹線西九州ルート武雄温泉~長崎間の駅名を公表した。

北陸新幹線敦賀延伸延期が九州新幹線西九州ルートの議論へ波及か?…佐賀県知事は否定的 画像
鉄道

北陸新幹線敦賀延伸延期が九州新幹線西九州ルートの議論へ波及か?…佐賀県知事は否定的

佐賀県の山口祥義知事は11月20日に開かれた定例会見で、北陸新幹線敦賀延伸延期に伴なう九州新幹線西九州ルート問題の議論への影響について記者の質問に答えた。

MaaSアプリで美術館のオンライン決済とルート案内 西鉄とJR九州が実証実験 画像
自動車 ビジネス

MaaSアプリで美術館のオンライン決済とルート案内 西鉄とJR九州が実証実験

西日本鉄道と九州旅客鉄道(JR九州)は11月20日、トヨタファイナンシャルサービスが提供するマルチモーダルモビリティサービス「マイルート」内で、福岡市美術館、福岡アジア美術館の観覧券の電子化・オンライン決済の実証実験を開始した。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 67