【株価】円高も加わり、大手3社の下げ止まらず
米国株安を嫌気し、全体相場は大幅反落。自動車株は高安まちまちとなった。相場全体が軟調な上、円高というマイナス材料が加わり、大手3社が下げ止まらない。8月の国内生産・販売で日産のみが増加したが、株価は絶不調。
【フランクフルトショー2003速報】シリアスなコンパクトカー、ダイハツ『ai』
ダイハツが事前予告なしで発表したコンセプトモデルが『ai』。コンパクトカーのスペシャリストとして、可愛らしい外見とは裏腹にシリアスなメッセージが込められている。
【株価】日産、利益確定で反落
買いが衰えず、全体相場は4日続伸。平均株価は終値ベースで1年3カ月ぶりの1万1000円台を回復した。自動車株はほぼ全面安、大手3社がそろって反落。日産自動車が前日比33円安の1404円と、利益確定の売りに押されて4日ぶりに反落。
ダイハツ『ネイキッド』特別仕様車がわかる4ページ---充実の装備
ダイハツ工業は、軽乗用車『ネイキッド』の特別仕様車「Gリミテッド」、「ターボGリミテッド」を8月27日から発売した。今回発売の特別仕様車は、売れ筋の「G」、「ターボG」に人気装備を充実。外観は、ディスチャージヘッドランプなどを装備。車体色としてブライトシルバーメタリックなどを設定した。
ダイハツ『テリオス』と『テリオスキッド』、一部改良&値下げ
ダイハツ工業は、軽乗用車の『テリオスキッド』、小型乗用車の『テリオス』を一部改良して27日から発売した。今回の一部改良は、テリオスキッドの車種体系を見直し、値下するなど。
ダイハツ『コペン』発売1周年記念特装車がわかる……4ページ
ダイハツ工業は23日、軽オープン・スポーツカー『Copen』(コペン)発売1周年を記念し、特別仕様車『Copen 1ST ANNIVERSARY EDITION』(コペン・ファースト・アニバーサリー・エディション)を発売した。
【リコール】ネジ1本でエンジンが止まる…ダイハツ『ミラ』
ダイハツ工業は29日、『ミラ』のエンジン制御用ECUに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。昨年12月から今年3月までに生産された2万4459台(エンジン形式「EF-SE」型)が対象。
ダイハツ初の四半期決算、新型車効果で好発進
ダイハツ工業が28日発表した、2004年3月期第1四半期連結決算は、売上高が2388億7200万円、当期純利益が15億1600万円となった。
ダイハツ『コペン』発売1周年記念---特別仕様車
ダイハツ工業は23日、軽オープン・スポーツカー『Copen』(コペン)発売1周年を記念し、特別仕様車『Copen 1ST ANNIVERSARY EDITION』(コペン・ファースト・アニバーサリー・エディション)を発売した。外観とコーディネートが楽しめるカラーオーダーシートなどを新たにオプション設定していることが特徴。
【株価】日産が一時1100円台、いすゞは5連騰と絶好調
米国株高、海外投資家の買いを受け、全体相場は続伸。自動車株は前日に続き全面高となった。日産自動車が、前日比47円高の1092円と大幅続伸。一時1990年7月以来の1100円台まで上げた。いすゞも絶好調で、15円高の182円と5日続伸。
