
【東京モーターショー09】箕浦ダイハツ社長「軽自動車にHVは搭載すべきでない」
ダイハツ工業は箕浦輝幸社長が第41回東京モーターショー会場でプレスブリーフィングを行い、軽自動車づくりのおける同社のキーワードや、軽自動車とハイブリッドシステムの」関係などを語った。

【東京モーターショー09ライブラリー】ダイハツ e:S
ダイハツ『e:S』は、ガソリン車でありながら1リットル当たり30km(10・15モード)の燃費性能を実現、「軽自動車であること」をとことんつきつめたコンセプトカーだ。

【三連休 新車値引き情報】このプライスでこの新車を購入できる!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・未使用車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】円相場は小康状態
全体相場は4日続伸。米国市場や中国市場の堅調、円高の一服に伴う輸出関連企業の採算悪化懸念の後退を背景に、主力株への買いが継続。平均株価は前日比183円高の1万0016円と9月30日以来1週間ぶりに1万円台を回復した。

【東京モーターショー09】ダイハツ タント エグゼ は上級志向
ダイハツブースの4車種の参考出品車のなかで、近日の市販化が決まっているのが、軽ミニバンの『Tanto EXE(タント エグゼ)』。

【東京モーターショー09】ダイハツの目玉、新エンジンと次世代燃料電池
ダイハツブースにおける技術展示の目玉は、低燃費設計を強化した改良型エンジン2基と、プラチナを使用しないアルカリ雰囲気で駆動するタイプの燃料電池だ。

【東京モーターショー09】ダイハツ デカデカ…限られた空間を使い倒す
東京モーターショーごとに、大いに遊びに振ったコンセプトモデルを出品するのが恒例のダイハツ。今回の遊び系参考出品車の第1弾は、軽自動車枠の限られたボディサイズどう使い倒すことができるかというアイデアを盛り込んだ『Deca Deca(デカデカ)』。

【東京モーターショー09】ダイハツ バスケット…スローライフなエコトラック
ダイハツブースの面白系参考出品車の第2弾は、スローライフを演出する4シーターオープンモデル『basiket(バスケット)』。

【東京モーターショー09】ダイハツ e:S…“軽”の本質を追求
東京モーターショーのたびにバラエティ豊かな参考出品車と陽気なステージショーで注目を集めるダイハツ。

【東京モーターショー09】ダイハツ e:S、2010年に市場投入か
ダイハツ工業は7日、東京モーターショーの出品概要を発表した。4車種の軽自動車を参考出品する。なかでもガソリン車でありながら1リットル当たり30km(10・15モード)の燃費性能を実現した『e:S』(イース)が注目されそうだ。