
【ホンダ NSF250R 発表】Moto3用レーサーバイクを12月に発売
ホンダ・レーシングは6月8日、2012年から始まるWGP Moto3クラス用に新開発したロードレースバイク「NSF250R」を発表した。

パトカーから逃れようとして転倒、バイク運転の男性死亡
5日午前11時30分ごろ、東京都奥多摩町の国道411号で、パトカーの追跡を受けていたバイクが路外に逸脱。道路脇の標識柱に衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた48歳の男性が死亡している。

島田紳助が鈴鹿8耐参戦を発表…16年ぶり復活「チーム・シンスケ」
鈴鹿8時間耐久ロードレース(決勝レース:7月31日)にタレントの島田紳助氏が監督を務めるレーシングチーム「チーム・シンスケ」が16年ぶりに復活し参戦することが決定したと、6日開催された記者会見で発表された。

アプリリア、岐阜に正規販売店を開業
ピアッジオグループジャパンは、株式会社ユニオート(岐阜県岐南町)と正規販売店契約を締結し、6日より岐阜県下において初となるアプリリア正規販売店の営業を開始した。

テラモーターズ、電動バイクを太陽光発電システム販社で取扱い開始
電動バイクの製造・販売を行うテラモーターズは、「グリーンエネルギーナビ」を運営するアイアンドシー・クルーズと提携、同社とアライアンスしている全国の太陽光発電システム販売会社を通じて、6月中に電動バイク、シニアカーを販売を開始する。

バイク転倒、複数台の後続車がひき逃げ
2日午後4時10分ごろ、千葉県柏市内の国道16号を走行していたバイクが転倒、路上に投げ出された16歳の男性が後続車にはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。はねたクルマは複数台とみられるが、現場から逃走している。

ホンダ シャドウファントム など、特定のエンジン回転数で停止するおそれ
本田技研工業は2日、オートバイ『シャドウファントム』など2車種の転倒時エンジン停止センサーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

二輪車輸出3か月連続マイナス、欧州向けが半減…4月実績
日本自動車工業会が発表した4月の二輪車の輸出台数は前年同月比31.4%減の3万1435台と、3か月連続でマイナスとなった。

二輪車国内生産、4か月連続マイナス…4月実績
日本自動車工業会が発表した4月の二輪車生産台数は、前年同月比20.2%減の4万3741台となり、4か月連続でマイナスとなった。

ドゥカティの3車種、ハンズフリーでエンジンが止まらない
ドゥカティジャパンは31日、オートバイ『ムルティストラーダ1200 Sport Edition』など計3車種の施錠装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。