
ホンダ池専務「二輪事業の高収益は一過性」
ホンダは1日、2011年度第1四半期決算を発表した。その席上、池史彦専務は「今回も二輪事業に助けられた」と述べた。

【鈴鹿8耐】チームシンスケ14位完走…サンド富澤「人生の宝物」
7月31日、鈴鹿サーキットで開催された鈴鹿8時間耐久ロードレースにチームシンスケは16年ぶりに参戦し14位完走を果たした。メカニックを担当したサンドウィッチマンの富澤たけし氏は、ブログでレースを終えた感想を語っている。

大同工業、インドで二輪車用チェーンを生産へ
大同工業は、インドで二輪車用チェーンを製造する工場を新設すると発表した。これに伴ってインドにある二輪車用チェーンの現地販売会社の増資を引き受け子会社化する。

二輪車輸出4年連続マイナス…2011年上半期
日本自動車工業会が発表した2011年上半期(1〜6月)の二輪車の輸出台数は、前年同期比4.6%減の24万6737台と、4年連続マイナスとなった。

二輪車輸出台数が5か月ぶりにプラス…6月
日本自動車工業会が発表した6月の二輪車の輸出台数は、前年同月比11.8%増の4万0821台と、5か月ぶりに前年を上回った。

【鈴鹿8耐】優勝はホンダの秋吉/伊藤/清成組…チームシンスケ14位完走
31日、三重県鈴鹿サーキットで開催された鈴鹿8時間耐久ロードレースは、ホンダのワークスマシン『CBR1000RR』を操る、秋吉耕佑/伊藤真一/清成龍一組(F.C.C. TSR Honda)が優勝した。

テリー伊藤と大学生がオートバイで激論 8月17日
「バイク王バイクライフ研究所」(東京都渋谷区)は8月17日、研究所発足を記念したイベント『Fun to Ride Meeting 2011』を、神奈川県川崎市で開催する。

【鈴鹿8耐】予選…ヨシムラスズキ 2年連続ポール獲得
7月30日、三重県の鈴鹿サーキット(一周:5.807km)で行われた、鈴鹿8時間耐久ロードレースの公式予選は、ヨシムラ SUZUKI Racing Teamが2分8秒001のタイムを記録し、2年連続でポールポジションを獲得した。

SYMジャパン、低価格の125ccスクーター2種を発売
SYMジャパンは、125ccスクーター『JET4 125』、『ALLO 125』を8月初旬より発売する。

無限 VFR800X MUGENを発売…欧州からクロスランナーを逆輸入し、カスタマイズ
無限は、今春から欧州で販売されている大型二輪クロスオーバーモデル、ホンダ『クロスランナー』をベースに、専用の無限パーツを装着した『VFR800X MUGEN』を8月25日より全国の無限テクニカルショップで発売すると発表した。