注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(618 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
[ホンダ 往年の名車が走る]マン島TT出場車 VTR1000SPW…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

[ホンダ 往年の名車が走る]マン島TT出場車 VTR1000SPW…写真蔵

ホンダは22日、ツインリンクもてぎで「ホンダコレクションホール」に収蔵されている車両8台のテスト走行をおこなった。「VTR1000SPW」は1000cc・V2エンジンを搭載し、鈴鹿8耐久やマン島TTレースに出場、数々の勝利を飾った。

ホンダ、バルセロナ市で電動バイクの実証実験…欧州で初 画像
エコカー

ホンダ、バルセロナ市で電動バイクの実証実験…欧州で初

ホンダは6月24日、スペインのバルセロナ市と共同で、電動二輪車『EV-neo』を使った実証実験を7月初旬から開始すると発表した。

バイクで転倒、後続車にはねられ死亡 画像
自動車 社会

バイクで転倒、後続車にはねられ死亡

19日午後11時30分ごろ、東京都中央区内の首都高速道路・6号向島線の上りで、単独転倒したバイクの運転者が、後続車にひき逃げされる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察では事故に関与したクルマの行方を追っている。

アプリリア、日産 GT-R とサーキット対決[動画] 画像
自動車 ニューモデル

アプリリア、日産 GT-R とサーキット対決[動画]

イタリアの二輪メーカー、アプリリアの高性能バイク、『RSV4ファクトリー』に追加された特別仕様車、「APRC SE」。同バイクと日産『GT-R』とのサーキット対決の映像が19日、ネット上で公開された。

[ホンダ 往年の名車が走る]1984年のWGPマシン NSR500…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

[ホンダ 往年の名車が走る]1984年のWGPマシン NSR500…写真蔵

ホンダは22日、ツインリンクもてぎで「ホンダコレクションホール」に収蔵されている車両8台のテスト走行をおこなった。1984年の世界選手権に出場した「NSR500」も、その迫力あるV4サウンドを響かせた。

[ホンダ往年の名車が走る]1967年のWGPマシン RC181…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

[ホンダ往年の名車が走る]1967年のWGPマシン RC181…写真蔵

ホンダは22日、ツインリンクもてぎで「ホンダコレクションホール」に収蔵されている車両8台のテスト走行をおこなった。「RC181」は1967年の世界選手権ロード500ccクラスに出場したマシン。その貴重な走行シーンを写真で紹介する。

衝突で路上に投げ出されたバイク運転者、後続車にはねられ死亡 画像
自動車 社会

衝突で路上に投げ出されたバイク運転者、後続車にはねられ死亡

18日午後9時50分ごろ、山形県山形市内の国道13号で、交差点を右折しようとしていた乗用車と、対向車線側を直進してきたバイクが衝突。投げ出されたバイクの運転者が死亡する事故が起きた。後続車両にはねられた可能性が高いという。

バイクが中央分離帯に衝突 画像
自動車 社会

バイクが中央分離帯に衝突

18日午前5時10分ごろ、北海道小樽市内の国道5号を走行していたバイクが転倒。そのまま中央分離帯へ衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた50歳の男性が死亡している。

ホンダ CB1100 Type I ABSに期間限定モデル…特別カラー 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ CB1100 Type I ABSに期間限定モデル…特別カラー

ホンダは6月21日、大型ロードスポーツバイク『CB1100 Type I ABS』に専用色を施した「スペシャル・エディション」を設定し7月12日から受注期間限定で発売する。

プロスタッフ、ぎふ清流国体に電動バイクを寄贈 画像
自動車 ビジネス

プロスタッフ、ぎふ清流国体に電動バイクを寄贈

2012年1月から岐阜県内各所で国民体育大会が始まる。この「ぎふ清流国体」のオフィシャル・サプライヤーとして名乗りを上げた「プロスタッフ」(愛知県一宮市)に対して17日、古田肇岐阜県知事から感謝状とマスコット人形が手渡された。