
さいたま市、電動バイク5台をリースで導入
さいたま市は、埼玉県内では初めてとなるホンダの電動二輪車『Ev-neo』を5台、住友三井オートサービスからリースで導入した。

【鈴鹿8耐】鈴鹿4耐優勝は初参戦のアジア勢、マレーシアのアズラン/エミール組
鈴鹿8耐の前日に行われる鈴鹿4時間耐久ロードレース(鈴鹿4耐)は、次代のトップライダーを目指すアマチュアライダー達のステージだ。

ドゥカティ ムルティストラーダ のパイクスピーク優勝記念車…日本導入は15台限定
ドゥカティジャパンは4日、『ムルティストラーダ1200Sパイクスピーク・スペシャルエディション』(MTS1200S PP SE)の日本導入を発表した。同車は米国コロラド州で行われた「2010パイクスピーク国際ヒルクライムレース」での優勝を記念したモデル。

スズキ、二輪車事業が11四半期ぶりの黒字を確保…3億円
スズキが3日発表した2011年4~6月期(第1四半期)連結決算は、二輪車事業が2008年7~9期以来、11四半期ぶりとなる黒字に転換した。二輪車事業の営業利益は3億円。前年同期は18億円の赤字だった。

ヤマハ柳社長、米国二輪市場「中古車を含め潜在需要は非常に旺盛だが…」
ヤマハ発動機は3日、2011年12月期第2四半期決算の会見を行った。その席上、柳弘之社長は米国の二輪車市場について「中古車を含めて、潜在需要は非常に旺盛な状況である」と述べた。

ホンダ、オフロード走行専用バイク3車種を期間限定で販売
ホンダは、オフロード走行専用車『CRF50F』、『CRF100』、『CRF250X』を9月17日から受注期間限定で発売する。

ホンダ CRF150R と CRF150RII の2012年モデルを発表
ホンダは、モトクロス競技専用車『CRF150R』と、大径ホイールを装備した『CRF150RII』の2012年モデルを9月17日から受注期間限定で発売する。

ホンダ CRF250R と CRF450R の2012年モデルを発表
ホンダは、水冷4ストロークエンジン搭載のモトクロス競技専用車『CRF250R』と『CRF450R』の2012年モデルを9月17日から受注期間限定で発売する。

【鈴鹿8耐】チームシンスケ14位完走写真蔵
7月31日、鈴鹿サーキットで開催された鈴鹿8時間耐久ロードレースに、チームシンスケが16年ぶりに参戦し14位完走を果たした。

ウッドペッカーがヘルメットになった…オージーケーカブトから新製品
オージーケーカブトは、アメリカンカートゥーンの代表作「ウッディー・ウッドペッカー」をデザインしたヘルメット『BOB-K・ウッドペッカー』を8月上旬より発売する。