
「いつかはGS」ファン待望のBMWアドベンチャー、『R1250GS』5年ぶり新型…インターモト2018
ドイツ・ケルンにて開催中の「インターモト」(二輪車の国際見本市、10月2日~7日)では、BMWが「GSシリーズ」の新型フラッグシップモデル『R1250GS』、そしてスポーツツーリングの新型『R1250RT』を発表した。

ADIVAの3輪ビジネスEV「AD-Cargo」、グッドデザイン賞に選出 発売は来春
ADIVAが製造・販売する荷物運搬用ビジネスユース3輪EV『AD-Cargo』が10月3日、「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。4日に開幕した「京都スマートシティエキスポ」では、日本初公開の2輪EVとともに実車を展示した。
![新型『カタナ』がパリにも出現! 新旧モデル共演…パリモーターショー2018[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1344603.jpg)
新型『カタナ』がパリにも出現! 新旧モデル共演…パリモーターショー2018[詳細画像]
ドイツで開催されている「インターモト」で世界初公開となり話題のスズキ『KATANA(カタナ)』新型だが、何とパリモーターショーにも出展されていることがわかった。現地から届いた25枚の写真を紹介しよう。

ADIVA VX-1 が日本初公開…高速走行可能な電動バイク、航続距離は270km
ADIVAは4日に開幕した「京都スマートシティエキスポ」で、2輪EV(電動バイク)2車種を日本初公開した。その1台『VX-1』は、軽二輪(125~250cc)クラスのパーソナルユース向けスクーターだ。

3輪バイクのADIVA、電動バイク発売の“その先”に見据えるものとは
フロントに2輪を備える屋根付き3輪バイク『AD1』や、プジョースクーターを販売するADIVA(アディバ)が4日、「京都スマートシティエキスポ2018」に出展。都市型コミューターブランドとしての個性をさらに進化させ、電動バイクを中核とした移動のソリューションを提案する。

ヤマハ、125ccスクーター「シグナス-X」をマイチェン…LEDランプ、液晶メーターなど先進感アップ
ヤマハ発動機は、125ccクラス(原付2種)のスクーター『シグナス-X』をマイナーチェンジし、11月9日より発売する。

復活の新型『カタナ』に早速またがってみた!来春以降の国内投入に期待ふくらむ…インターモト2018
ドイツ・ケルンで開催中の世界最大級のモーターサイクルショー「インターモト2018」から緊急レポート! 各国バイクメーカーから最新モデルが発表される中でひと際注目を集めていたのが、今回スズキから世界初公開となった新型『KATANA(カタナ)」だ。
![カワサキ、Ninja 125 や Z125 などニューモデル8機種を出展 インターモト2018[写真差し替え] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1343927.jpg)
カワサキ、Ninja 125 や Z125 などニューモデル8機種を出展 インターモト2018[写真差し替え]
川崎重工は、10月3日にドイツ・ケルンで開幕した「インターモト2018」に、欧州向け2019年ニューモデル8機種を出展した。

ADIVA、電動バイク2車種を日本初公開へ…京都スマートシティエキスポで 10月4日から
3輪バイク『AD1』や、プジョースクーターを販売するADIVA(アディバ)は、10月4日に開幕する「京都スマートシティエキスポ2018」で、日本初公開となる2輪EV(電動バイク)『VX-1』『VX-2』のほか、3輪EV『AD-Cargo』『AD1-E』の計4台を出展する。

あのスズキ カタナがついに復活!! カワサキ Z900RS とガチンコ勝負だ
あのレジェンドバイク、名車中の名車がついに復活!! ドイツ・ケルンで開催中の「インターモト」(二輪車国際見本市)で、スズキが新型『KATANA(カタナ)』を発表した。