「医療従事者の皆様、ありがとうございます!」チーム無限、スーパーフォーミュラ16号車に感謝の文字
チーム無限(M-TEC)は3月8日、2021年全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦する16号車のカラーリングを発表した。
チーム トムス、ジュリアーノ・アレジを起用…2021年スーパーフォーミュラライツ
トムスは、2021年に参戦する3カテゴリー、4チームの体制およびカラーリングを発表した。
無限、今年もスーパーフォーミュラ/SUPER GTに参戦へ
無限(M-TEC)は1月15日、2021年モータースポーツ参戦体制と普及活動計画を発表。「速い」「強い」「格好いい」という3つのテーマを掲げ、トップカテゴリーからユーザー参加型モータースポーツまで、積極的に国内外でモータースポーツ活動を行っていく。
【ホンダ四輪モータースポーツ体制発表】F1参戦最終年度の布陣はフェルスタッペン、ペレス、ガスリー、角田…国内では山本尚貴が2年連続2冠に挑む
1月15日、ホンダは2021年度のモータースポーツ体制発表会を行った。世界最高峰のF1グランプリは、パワーユニット供給最終年度となる今年は2チーム4名のドライバーでチャンピオン獲得を目指す。
ホンダレーシング、全日本チャンピオン3名によるライブミーティング開催 12月26日
ホンダは、2020年国内モータースポーツの全日本選手権でチャンピオンを獲得したホンダドライバー・ライダーによるオンライントークショー「ホンダレーシング全日本チャンピオンライブミーティング」を12月26日18時から開催する。
【スーパーフォーミュラ 最終戦】坪井翔が今季2勝目…山本尚貴が3度目のチャンピオンを獲得
富士スピードウェイで20日、スーパーフォーミュラ2020年シーズンの最終戦となる第7戦が開催され、#39 坪井翔(JMS P.MU/CERUMO・INGING)が優勝。#5 山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が5位でフィニッシュし、チャンピオンを獲得した。
290km/hのフォーミュラカーで誤差10cmの高精度測位 ドコモなど成功、鈴鹿サーキットで
NTTドコモは12月14日、高精度GNSS測位を活用した実証実験で、最高速290km/hのフォーミュラカー(レーシングカー)で誤差約10cmの測位に成功したと発表した。
【スーパーフォーミュラ 第6戦】ルーキー大湯都史樹が初優勝…タイトル争いは山本尚貴と平川亮が同ポイントで最終戦へ
鈴鹿サーキットで6日にSUPER FORMULA(スーパーフォーミュラ)第6戦の決勝レースが行われ、ルーキーの#65 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)が初優勝を飾った。
【スーパーフォーミュラ 第5戦】大波乱のレースを山本尚貴が制しランキングトップに浮上
鈴鹿サーキットで5日にSUPER FORMULA第5戦の決勝レースが行われ、#5 山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がポールトゥウィン。ランキングトップに浮上した。
【F1】女性選手タチアナ・カルデロンが語る栄達の条件…「できると信じて努力」 アルファロメオのテストドライバー
ザウバー~アルファロメオでF1のテスト&開発ドライバーを務め、今年は日本のスーパーフォーミュラにも参戦中の女性選手タチアナ・カルデロン。世界上位戦線で活躍する女性選手はまだ稀少な存在、その彼女が「これまで」や「これから」について語ってくれた。

