鈴鹿&もてぎ、ワクチン・検査パッケージによるチケット追加販売を実施
モビリティランドは10月25日、イベントの人数制限緩和を目指す技術実証の取組みとして、政府・自治体等と連携し「ワクチン・検査パッケージ」によるチケット追加販売を実施すると発表した。
【スーパーフォーミュラ】ライバルの垣根を超え、“次の50年”に向けたプロジェクト…NEXT 50発足
全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する株式会社日本レースプロモーションは25日、国内トップフォーミュラカテゴリーにおける“次の50年”を見据えた中長期的なビジョン「SUPER FORMULA NEXT 50」を発表した。
【スーパーフォーミュラ 第6戦】野尻智紀が初のタイトル獲得…チームメイトの大津弘樹がポールトゥウィン
栃木県・ツインリンクもてぎで17日、SUPER FORMULA第6戦の決勝レースが行われ、#15 大津弘樹(Red Bull MUGEN Team Goh)がポールトゥウィンで初優勝。#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)は5位でフィニッシュし、初のタイトルを決めた。
「轟音東京」SUPER GT/SF/MotoGP、最高峰マシンが都心で疾走 12月19日
SUPER GT、スーパーフォーミュラ、MotoGPなど、最高峰マシンが集結する都心型複合モータースポーツイベント「Red Bull Race Day」が12月19日、東京の明治神宮外苑特設コースで開催される。
【スーパーフォーミュラ 第5戦】野尻智紀がポールトゥウィンで今季3勝目、初のチャンピオン獲得に王手
栃木県・ツインリンクもてぎで29日、SUPER FORMULA第5戦の決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートした#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)がタイヤ交換のタイミングを除いて終始トップを維持。今季3勝目を挙げ初のチャンピオン獲得に王手をかけた。
【スーパーフォーミュラ 第4戦】最後まで力強く走り続けた福住仁嶺が初優勝
2021年の全日本スーパーフォーミュラ選手権の第4戦が6月19日・20日にスポーツランドSUGOで行われ、福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が初優勝を飾った。
【スーパーフォーミュラ 第3戦】悪天候によりレース途中終了、ジュリアーノ・アレジが初優勝
2021年の全日本スーパーフォーミュラ選手権の第3戦が5月15日・16日に大分県のオートポリスで行われ、ジュリアーノ・アレジ(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)が初優勝を飾った。
【スーパーフォーミュラ 第2戦】野尻智紀が開幕2戦連続優勝
三重県・鈴鹿サーキットで25日、スーパーフォーミュラ第2戦の決勝レースが行われ、2番グリッドからスタートした#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)が8周目にトップに浮上。その後は後続の猛追を振り切り、開幕戦に続き2連勝を達成した。
【スーパーフォーミュラ 第1戦】2021年シーズン開幕戦は野尻智紀がポールトゥウィン
静岡県・富士スピードウェイで4日、スーパーフォーミュラ2021年シーズン開幕戦の決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートした#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)がスタートで2位に落ちるも、堂々の走りで逆転優勝した。
横浜ゴム、国内外のレースにADVANレーシングタイヤ供給…2021年モータースポーツ活動計画
横浜ゴムは3月10日、2021年のモータースポーツ活動計画を発表。今年もトップカテゴリーからグラスルーツカテゴリーまで国内外の多岐にわたるレースに参戦していく。

