
VW乗用車の営業利益7.4%増、コスト削減などの効果 2019年上半期決算
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)の主力ブランド、フォルクスワーゲン乗用車は7月26日、2019年上半期(1~6月)の決算を発表した。

VWグループ、純利益は23%増 2019年第2四半期決算
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月25日、2019年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。

新型車の組み立て工程をVRでテスト…アウディのEVスポーツ
アウディは、近い将来市販予定のEVスポーツカー、『e-tron GT』(Audi e-tron GT)の生産に備えて、実際のプロトタイプを使わずに全ての組み立てプロセスをVR(仮想現実=バーチャルリアリティ)でテストした、と発表した。

VWグループ世界販売、ドイツは2年連続で増加 2019年上半期
フォルクスワーゲングループは、2019年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、536万5300台。前年同期比は2.8%減とマイナスに転じた。

VWとフォードモーター、提携を拡大…自動運転車やEVの分野にも
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)とフォードモーター(Ford Motor)は、グローバル規模での提携を拡大すると発表した。

ボルグワーナー、初の混合燃料対応ターボ開発…VW向けに増産へ
ボルグワーナー(Borg Warner)は7月11日、フォルクスワーゲン向けにターボチャージャーを増産すると発表した。
![VWの「ビートル」、メキシコ工場で生産終了[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1435033.jpg)
VWの「ビートル」、メキシコ工場で生産終了[新聞ウォッチ]
丸みを帯びたフォルムから昆虫の「カブトムシ」に似ていることで、その愛称で親しまれていた独フォルクスワーゲン(VW)の小型車「ビートル」の生産が終了。

VW パサート 改良新型、最新デジタルコクピット採用…欧州発売へ
フォルクスワーゲンは7月9日、改良新型『パサート』(Volkswagen Passat)に最新のコネクティビティを搭載し、欧州市場で発売すると発表した。

「恐ろしいほどクール」なVW ゴルフGTI 新型、歴代最強300馬力を発揮か
新型フォルクスワーゲン『ゴルフ』の発表が10月に控えているが、早くもそのハイパフォーマンスモデルとなる『ゴルフGTI』の姿をスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

VWのEVレーサーが20年ぶり新記録、F1マシン超えた…グッドウッド2019のヒルクライム
◆ツインモーターは最大出力680hp
◆ニュルブルクリンクにも挑戦
◆F1マシンの記録を1.7秒短縮する新記録