
超小型車への異業種参入…豊田自工会会長「フェアな環境が大事」
日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は7月19日の定例会見で、国土交通省が規格策定中の超小型車について「地球にやさしいモビリティ社会の構築に是非一緒に取り組んで頂きたい」と、異業種の参入に歓迎の意向を示した。

豊田自工会会長「お台場学園祭2012年はクルマ以外の切り口も」
日本自動車工業会の豊田章男会長は7月19日の定例記者会見で、クルマやバイクのファン層を拡大するためのイベントとして、今年10月に東京の臨海副都心地域で「お台場学園祭2012」を開催すると発表した。

豊田自工会会長「ポスト補助金には車体課税のタイムリーな見直しを」
日本自動車工業会の豊田章男会長は7月19日の定例記者会見で、エコカー補助金の終了に関連し、自動車諸税の負担軽減により、「普通の方が普通のサイクルで車の買い替えができる環境づくりを、早くお願いしたい」と述べた。

豊田自工会会長「EU向け完成車輸出は急増しない」
日本自動車工業会の豊田章男会長は7月19日、日本とEU(欧州連合)のEPA(経済連携協定)に関し、日本メーカーは欧州で現地生産体制を構築しているため、EPAが発効しても「急に(日本からの)完成車輸出が増えるということにはならないだろう」との見解を示した。

【新聞ウォッチ】日本とEUのEPA交渉、欧州自動車業界が難色
日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)交渉を前に、欧州の自動車業界が反発、交渉開始には慎重な姿勢をみせている。

【夏休み】8月19日はバイクの日「スマイル・オン2012」
NMCA日本二輪車協会と日本自動車工業会は、8月19日に「バイクの日 スマイル・オン2012」を東京・青山劇場前のこどもの城で開催する。

国内二輪車生産、6か月ぶりのマイナス…5月実績
日本自動車工業会が発表した5月の二輪車の生産台数は、前年同月比22.2%減の4万1334台となり、6か月ぶりのマイナスとなった。

国内自動車生産、7か月連続プラス…5月実績
日本自動車工業会が発表した5月の自動車生産実績によると四輪車の国内生産台数は前年同月比59.5%増の78万1340台となり、8か月連続で前年を上回った。

二輪車輸出、9か月ぶりのマイナス…5月実績
日本自動車工業会が発表した5月の自動車輸出実績によると、二輪車の輸出台数は前年同月比13.5%減の2万9351台となり、9か月ぶりに前年を下回る結果となった。

自動車輸出は前年比91.2%増で5か月連続プラス…5月実績
日本自動車工業会が発表した5月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比91.2%増の38万7776台となり、5か月連続で前年を上回った。