
二輪車輸出、欧州不振で2か月連続マイナス…6月実績
日本自動車工業会が発表した6月の二輪車の輸出台数は、前年同月比13.5%減の3万5306台と、2か月連続で前年同月を下回った。

自動車輸出は7.2%増で6か月連続プラス…6月実績
日本自動車工業会が発表した6月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比7.2%増の43万1020台となり、6か月連続で前年を上回った。

国内二輪車生産、ホンダとヤマハ好調で6年ぶりのプラス…2012年上半期
日本自動車工業会が発表した2012年上半期(1月-6月)の二輪車の生産台数は、前年同期比1.9%増の31万7974台となり、6年ぶりに前年同期を上回った。

国内二輪車生産、24.1%減で2か月連続マイナス…6月実績
日本自動車工業会が発表した6月の二輪車の生産台数は、前年同月比24.1%減の4万1984台となり、2か月連続で前年同月を下回った。

上半期の国内生産、53%増の524万台に
日本自動車工業会が7月30日発表した2012年上半期(1-6月)の国内自動車生産は、東日本大震災で打撃を受けた前年同期を53.0%上回る524万8004台となった。上半期生産の増加は2年ぶり。

日系自動車メーカーの海外生産11.7%増…1-3月期
日本自動車工業会が発表した2012年1〜3月期の日系自動車メーカーの海外生産台数は前年同期比11.7%増の414万8150台となった。

自動車国内生産、軽自動車が6割増…6月実績
日本自動車工業会が発表した2012年6月の自動車生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同期比20.3%増の89万3149台、9か月連続のプラスとなった。

日系自動車メーカーの海外生産、アフリカや中南米で増加…2011年度
日本自動車工業会が発表した2011年度(2011年4月-2012年3月)の日系自動車メーカーの海外生産台数は前年同期比1.1%増の1381万7211台となった。

エコカー補助金対象車の割合73.6%…6月
日本自動車工業会が発表した6月のエコカー減税対象車の販売台数は、登録車・軽自動車が33万6021台となり、総販売に占める比率は73.6%となった。前月より3.3ポイントアップした。

自工会環境委員会、カタログ燃費と実燃費の乖離は拡大傾向
日本自動車工業会の環境委員会に設置されている乗用車燃費基準検討会は7月24日、乗用車のカタログモード燃費と実走行燃費の関係について、これらの燃費の乖離が拡大傾向にあるとの分析結果を明らかにした。