
【日産 ジューク 発表】Bプラットフォームで最大、共有化と差別化
9日に発売された日産の新ジャンル、コンパクトスポーツクロスオーバー『ジューク』は、国内では同社追浜工場のBプラットフォームで製造されるという。

日産志賀COO「リーフ は自動車会社のEV」
日産自動車は11日から電気自動車(EV)『リーフ』試作車の内外メディア関係者などへの公開を始めた。同社の追浜工場(神奈川県横須賀市)で試乗会も兼ね、19日まで開く。

日産 リーフ、航続はJC08モードで200km程度に
日産自動車11日、同社の追浜工場(神奈川県横須賀市)で電気自動車(EV)『リーフ』の試作車をメディア関係者に公開し、試乗会を開いた。

【日産 ジューク 発表】ロバイオテックは人車一体感を目指して
個性的なエクステリアやインテリアデザインを持つ日産『ジューク』のデザインコンセプトは“ロバイオテック(ROBIOTIC)”。

日産、EV用リチウムイオン電池の生産能力を年9万台に
日産自動車は11日、電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の国内生産能力を2011年までに年間9万台分に増強すると発表した。

【株価】郵政改革見直し観測で金融株に買い戻し
全体相場は続伸。欧米市場の上昇、外為市場での円高一服を好感し、輸出関連株を中心に買いが先行。亀井金融相の辞任から民業圧迫との批判もある郵政改革法案見直しにつながるとの観測が浮上し、金融株にも買い戻しが入った。

日産 リーフ、接近を音で知らせる装置を標準装備
日産自動車は6月11日、クルマの接近を認識しやすくする「車両接近通報装置」を開発し、今年12月に発売する予定の電気自動車(EV)「日産リーフ」に搭載すると発表した。

【日産 ジューク 発表】2つの“上から目線”で女性に人気
フードの上に刃物のように鋭いランプが付く日産『ジューク』。爬虫類や深海魚をも連想させるこのクルマ、女性のウケがいいと同社では語られている。そのポイントは2つの“上から目線”にあるというのだ。

1万ドルで買える…日産 ティーダ、セダン米国最安をキープ
北米日産は10日、2011年モデルの『ヴァーサ』(日本名:『ティーダ』/『ティーダラティオ』)の価格を公表した。ベースグレードの価格は、9990ドル(約91万7000円)からに据え置かれた。

【日産 ジューク 発表】“鉄アレー&戦闘機”スタイルで大人買い
日産『ジューク』は、強い存在感を示すフロントスタイルも印象的だが、サイドにまわると、リヤに向かってスロープするルーフラインと筋肉質なフェンダーまわりに目が行くことだろう。このルーフとフェンダーは、ある意外なモノをモチーフにデザインされているという。