
【池原照雄の単眼複眼】安価な技術でHVに挑む日産マーチ
日産自動車が13日に発売する新型『マーチ』は、燃費性能が1リットル当たり26km(10・15モード測定)と、ハイブリッド車(HV)を除くガソリン乗用車では最高値を達成した。
![[動画]iPhone 4で見る日産 リーフ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/271471.jpg)
[動画]iPhone 4で見る日産 リーフ
Apple社が6月に発表した新型スマートフォン、『iPhone 4』。北米日産は1日より、iPhone 4に新型EV『リーフ』の広告映像を配信するサービスを開始した。

【株価】上海市場の上昇、円高一服で買い戻し
全体相場は3日続伸。主要通貨に対する円相場の強含みを嫌気し、輸出関連株を中心に売りが先行。しかし、上海市場の上昇、円高の一服から買い戻しが入った。平均株価は前日比71円高の9338円と続伸して引けた。自動車株は全面高。

日産 フーガ HV…燃費性能はコンパクトカー並み
日産自動車は6日、今年度に国内で実用化する低燃費技術を発表した。このなかで今年秋に発売する『フーガ』のハイブリッド車(HV)の燃費性能が「コンパクトカー並み」(西村周一執行役員)を実現したと明らかにした。

日産 マーチ 新型…燃費性能はHV以外では国内最高
日産自動車は6日、今月に発売する新型『マーチ』で最も燃費性能が良いタイプは、10・15モード測定で1リットル当たり26kmになると発表した。

日産、進化型エコカーをシリーズ化…PURE DRIVE
日産自動車は6日、2010年度に市場投入する低燃費技術を発表し、アイドリングストップ装置搭載車やハイブリッド車(HV)などを「エンジン進化型エコカー」としてシリーズ化する計画を示した。

日産、低燃費ハイパワーのターボエンジンを開発…ジューク に追加搭載
日産自動車は、1.6リットル並みの低燃費ながら2.5リットル並みの出力を持つガソリン直噴ターボエンジン「MR16DDT」を開発した。

【日産 ジューク 発表】量産エンジン初のデュアルインジェクター
日産自動車は、低燃費技術発表会で、『ジューク』に搭載されている量産エンジン初のインジェクターを気筒あたり2つ装備する新開発1.5リットル「HR15DE」エンジンをプレゼンテーションした。

日産 エクストレイル クリーンディーゼルにAT設定へ
日産自動車は、ポスト新長期規制に適合したクリーンディーゼルエンジン「M9R」を搭載した『エクストレイル』にAT(オートマチックトランスミッション)車を追加設定すると発表した。

日産、ハイブリッドシステムを自社開発…今秋 フーガ に搭載
日産自動車は、エンジンとモーター、駆動輪の間にそれぞれ電子制御クラッチを配した日産独自の「ハイブリッドシステム」を開発した。今秋に上級車『フーガ』に搭載して国内市場に投入する。