
【夏休み】日産、横浜工場見学を実施
エンジンやサスペンション部品を生産する日産自動車の横浜工場は、7月24日から約1か月、合計12回の工場見学会を開催する。各回約2時間となっており、横浜工場ゲストホール・日産エンジンミュージアムやエンジン組立工場の見学などが計画されている。
![日産 ジュー クにジュークボックス…迫力のサウンド[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/446039.jpg)
日産 ジュー クにジュークボックス…迫力のサウンド[動画]
日産自動車が、今年のルマン24時間耐久レースの会場で初公開した日産『ジュークボックス』。『ジューク』をベースに高性能オーディオを搭載した同車の映像が、ネット上で公開されている。

日産、アトラスF24を一部改良…シートベルトアンカーの強度向上など
日産自動車は、小型トラック『アトラスF24』の一部仕様を変更し、6月22日より発売を開始した。

【グッドウッド12】日産のEVレーサー、リーフRC…ヒルクライムに挑戦
日産自動車の英国法人、英国日産は20日、『リーフNISMO RC』が英国で28日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」において、ヒルクライムに出走すると発表した。

【株価】日産が続伸…国内生産能力削減報道が好感
21日の株式市場、自動車株は全面高。日産自動車が14円高の762円と続伸し、大手経済紙が「7月から国内生産能力を15%削減する」と報じたことを評価する買いも入ったもよう。

日産が3部門制覇 米国SUV初期品質調査…JDパワー
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は20日、「2012年米国自動車初期品質調査」の結果を公表した。MAV(ライトトラック=SUV、ピックアップトラック、ミニバン)カテゴリーのランキングでは、日産が全10部門中3部門で首位を獲得している。

【新聞ウォッチ】トヨタも日産も国内の生産能力削減に着手
トヨタ自動車と日産自動車が相次いで国内生産体制の見直しに着手する。このうち、日産は7月から主力生産拠点、追浜工場の生産ライン2本のうち1本を停止するという。

日産リーフ、米国販売倍増を計画か…年間2万台が目標
日産自動車が2010年末、日米市場へ投入した新型EV、リーフ。発売から2年が経過する2012年度(2012年4月から2013年3月)、日産がリーフの米国販売を倍増させる計画を描いていることが判明した。

日産 ウイングロード 一部改良…ISO-FIXチャイルドシートアンカー装備
日産自動車は、『ウイングロード』の一部仕様を改良し、6月20日より発売を開始した。
![日産 アルティマ 新型の米CM…白昼堂々の市街地ドリフト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/444820.jpg)
日産 アルティマ 新型の米CM…白昼堂々の市街地ドリフト[動画]
日産自動車の米国主力モデル、『アルティマ』。まもなく発売される新型アルティマのCMが19日、ネット上で公開された。