
日産の欧州向け新型商用車、NV300 …表情見えた
日産自動車が2016年内に、欧州市場で発売する新型商用車、『NV300』。同車の最新予告イメージが公開された。

日産×メルセデス、新型ピックアップトラック「Xクラス」が走った!
2015年4月、ダイムラーと日産はピックアップトラックの共同開発をアナウンス。日産は『NP300』を既に公開しており、メルセデス版の発表が待たれているが、そのテストドライブをSpyder7カメラマンが初めて捉えた。

日産自動車と清華大学、中国北京市に研究センターを設立
日産自動車は5月20日、中国の清華大学と共同で、インテリジェントモビリティのための研究センターを北京市に設立した。

三菱自、開発部門副社長に日産の山下元副社長
三菱自動車工業は5月24日までに、資本提携する日産自動車から開発部門のトップとして山下光彦元副社長(63)を迎え入れる人事を固めた。6月24日に開く株主総会後の取締役会で就任の運びとなる。

【新聞ウォッチ】三菱自の開発部門テコ入れ、日産の山下光彦元副社長に白羽の矢
燃費データの不正発覚問題で揺らく三菱自動車が、開発部門を立て直すため、日産自動車の副社長を務め、現在は上級技術顧問の山下光彦氏を迎える人事を固めたという。

「シルビア」後継モデル発売なるか!? ベンツ製エンジン搭載の噂
『シルビア』は、日産がスペシャリティカーとして1965年に発売後、1988年の5代目「S13シルビア」で人気が爆発、No.1デートカーとしての地位を築いたが、時代の流れと共に2002年、惜しまれつつも生産終了となっている。

【人とくるまのテクノロジー16】日産、リーフの電動パワートレインなどを紹介
日産自動車は、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展、同社が目指すゼロエミッションや死亡・重傷者数ゼロの実現に向けた最新の「電動化」「知能化」の取り組みを紹介する。
![日産 キックス 発表、グローバル小型SUV[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1057040.jpg)
日産 キックス 発表、グローバル小型SUV[動画]
日産自動車が5月2日、ブラジルで発表した新型SUV、『キックス』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

日産、コールセンター業務支援ソフト技術のライセンスをSCSKに供与
日産自動車は5月20日、SCSKと共同で開発したコールセンター業務支援ソフト技術の、日産が所有するノウハウのライセンスをSCSKに供与すると発表した。

日産の欧州販売4%減の5.2万台、SUVは好調…4月
日産自動車の欧州法人、欧州日産は5月12日、4月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万2596台。前年同月比は4%減と、2か月連続で前年実績を下回った。