
スズキ、オランダに金融子会社を設立
スズキは17日、オランダに同社100%出資の金融子会社「スズキファイナンス・ヨーロッパ社」を24日付けで設立すると発表した。欧州主要子会社を対象にした資金統合とグループ金融の一元化を図る。

スズキ スイフト に女性好みの特別仕様
スズキは15日、『スイフト』に女性好みの内装や便利な装備を施した特別仕様車「1.3XE スタイル」を設定し発売した。

【WRCラリージャパン】参加車は90台
昨年とほぼ同数の、全90台程度のエントリーが見込まれている「ラリー・ジャパン2005」だが、そのうちわけについては、04年とは微妙な違いがある。まず、ワークス参戦してくるメーカーが、昨年の4から6に増加する。

スズキ、自己株式の買い付けが完了
スズキは、自己株式の買い付け結果を発表した。これで5月27日の取締役会で決議した自己株式の買い付けは終了した。

スズキが組織改正、アリーナとロータスのCS向上など
スズキは、国内営業本部の四輪営業業務統括部CSグループを西日本小型四輪営業部アリーナ・ロータスグループに統合するなどの組織改正を6月1日付けで実施すると発表した。

スズキ、自己株式の買い付けを決議
スズキは、27日開催の取締役会で、自己株式の買い受けを決議したと発表した。自己株式の買い付けは、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するのが狙い。

インドのマルチ社が新型スズキ スイフト を現地発表
スズキは、インドの自動車生産・販売会社マルチ・ウドヨグ社で生産・販売する新型乗用車『スイフト』を発表した。

スズキ、国内販売以外が苦戦…4月実績
スズキが発表した4月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比0.9%減の17万7184台だった。

【スズキ エスクード 新型発表】比較対象には トゥアレグ や X3 も
新型スズキ『エスクード』の開発にあたっては、多くのライバルモデルとの比較研究がなされたという。主なものでは、トヨタ『RAV4』、日産『エクストレイル』、ホンダ『CR-V』、フォルクスワーゲン『トゥアレグ』、ランドローバー『フリーランダー』、BMW『X3』など。

国土交通省、無届公道試験の4社に行政処分を課さず
スズキやダイハツ工業、日産自動車、ホンダ技術研究所の4社が、公道走行試験の際に必要な届出などを行わなかった問題で、国土交通省は4社から報告を受け内容を吟味した結果、行政処分を課さないことにした。