1999年12月のスズキに関するニュースまとめ一覧(451 ページ目)

関連インデックス
軽自動車 スズキ Kei スズキ MRワゴン スズキ SX4 スズキ アルト スズキ アルトラパン スズキ イクエーター スズキ イグニス スズキ イーコ スズキ エスクード スズキ エブリイ スズキ カタナ スズキ カプチーノ スズキ カルタス スズキ キザシ スズキ キャリイ スズキ クロスビー スズキ ジムニー スズキ スイフト スズキ スプラッシュ スズキ スペーシア スズキ セルボ スズキ ソリオ スズキ ツイン スズキ ハスラー スズキ ハヤブサ スズキ パレット スズキ バレーノ スズキ ワゴンR スズキ ワゴンRスマイル スズキ コンセプトカー スズキ モーターサイクル スズキスポーツ スズキWRC トヨタ自動車 日産自動車 日産 スズキ 提携強化 GM
【東京モーターショー09ライブラリー】コンパニオン…スズキ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09ライブラリー】コンパニオン…スズキ

東京モーターショーが21日、千葉の幕張メッセで開幕した。今年は、海外メーカーの多くが不参加となる中、コンパニオンも例年とくらべ全体数が減少気味のよう。

【東京モーターショー09ライブラリー】スズキ バーグマン フューエルセル スクーター 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09ライブラリー】スズキ バーグマン フューエルセル スクーター

スズキ『BURGMAN FUEL CELL SCOOTER(バーグマン・フューエルセル・スクーター)』は燃料電池ビックスクーター。2007年の東京モーターショーで展示したコンセプトモデル『クロスケージ』の技術をスクーターに採用し、現実的な燃料電池二輪車を提案する。

【東京モーターショー09ライブラリー】スズキ アルトコンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09ライブラリー】スズキ アルトコンセプト

『ALTO CONCEPT(アルトコンセプト)』は、今年発売30周年を迎えたスズキを代表する軽自動車の最新モデル。誰からも愛されるデザインを目標とし、年齢や性別を問わずに多くのユーザーに使ってもらえるような車を目指した。

スズキ キザシ、詳細が明らかに…スズキ初のプレミアムスポーツセダン 画像
自動車 ニューモデル

スズキ キザシ、詳細が明らかに…スズキ初のプレミアムスポーツセダン

米国スズキは16日、新型車『キザシ』の今冬発売を前に、その詳細を明らかにした。7月30日の初公開時点では未公表だったエンジンスペックが判明。価格は2万ドル(約182万円)を切る戦略的設定とされた。

【株価】日野、スズキが小幅続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】日野、スズキが小幅続伸

全体相場は小幅続伸。世界的な株高期待、円高の一服で買い先行で始まったが、利益確定の売りが上値を抑える展開。

【リコール】スズキ パレット…Nレンジでいきなり後退のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】スズキ パレット…Nレンジでいきなり後退のおそれ

スズキは13日、軽自動車『パレット』の無段変速機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スズキ アルト、NZ縦断燃費チャレンジ…22.58km/リットル 画像
エコカー

スズキ アルト、NZ縦断燃費チャレンジ…22.58km/リットル

スズキは12日、欧州仕様の『アルト』を使用して、ニュージーランドの北から南まで約3400kmを走破した燃費チャレンジの結果を公表した。結果は22.58km/リットルというものだった。

スズキ ワゴンR にグッドデザイン・ロングライフデザイン賞…2年連続 画像
自動車 ビジネス

スズキ ワゴンR にグッドデザイン・ロングライフデザイン賞…2年連続

スズキは、軽乗用車『ワゴンR』、『ワゴンRスティングレー』のワゴンRシリーズが日本産業デザイン振興会による「2009年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」を受賞した。

軽自動車販売、ミラココアなどでダイハツがトップ…9月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ミラココアなどでダイハツがトップ…9月

全国軽自動車協会連合会が発表した9月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、シェアトップのダイハツが前年同月比1.9%増の5万6370台となり、前年を上回った。新型『ミラ ココア』などの販売が好調だった。

軽ブランド別販売、ダイハツ3期連続トップ…09年上半期 画像
自動車 ビジネス

軽ブランド別販売、ダイハツ3期連続トップ…09年上半期

全国軽自動車協会連合会がまとめた09年上期(4 - 9月)のブランド別販売台数は、ダイハツが前年同期比8.2%減の27万5684台となり、3期連続でトップを堅持した。