スズキ、燃料電池四輪車も英ベンチャーと共同開発を検討
スズキは、燃料電池四輪車の開発を、二輪車と同様に英国の燃料電池システムベンチャー企業であるインテリジェント・エナジー社と共同で進める方針だ。スズキの青山市三常務役員が9日、都内で一部報道陣に対し明らかにした。
スズキの燃料電池スクーター、2015年の市販めざす
スズキは9日、空冷式の燃料電池を搭載した125cc級の2輪車が世界で初めて欧州統一型式認証(WVTA)を取得したと発表した。4輪車を含む燃料電池車での認証第1号となった。
スズキの燃料電池スクーターが欧州統一型式認証を取得
スズキは、英国で実証実験を行っている燃料電池スクーター『バーグマン・フューエルセル・スクーター』が二輪車、四輪車の燃料電池を搭載した車両としては世界で初めて「欧州統一型式認証(WVTA)」を取得したと発表した。
スズキのインド販売、2か月連続で10万台超…2月実績
スズキのインド子会社、マルチスズキは1日、2月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は11万1645台。前年同月比は15.5%増で、2桁の伸びが続く。
【新聞ウォッチ】苦戦中の国内新車販売「下げ止まり」は本当か?
先週、日本自動車販売協会連合会などが集計した2月の国内新車販売台数は前年同月比12.4%減の40万1292台。その減少幅をめぐってはさまざまな見方が出ている。
【ジャパンボートショー11】スズキ「従来の取組みでピーク時まで戻すのは困難」
スズキの村上元男海外営業本部特機営業部部長は3日、横浜市で開催中のジャパンインターナショナルボートショーで会見し、従来の取り組みだけでマリン事業をピーク時の水準まで回復させるのは難しいとの考えを示した。
【ジュネーブモーターショー11】スズキ スイフト Sコンセプト 詳細画像…迫力の新型スポーツ
『スイフトSコンセプト』は、新型『スイフトスポーツ』を示唆したコンセプトカーである。開発コンセプトは、「走行性能を突き詰めたプレミアムコンパクトスポーツ」だ。
【ジュネーブモーターショー11】これがスズキ スイフトスポーツ 新型だ!!
スズキは3月1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、『スイフトSコンセプト』を初公開した。
新車登録台数、5位に ソリオ が好調なスズキ…2月ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した2月のブランド別新車登録台数は、スズキとレクサスを除く乗用車ブランドが前年を割り込んだ。
【ジュネーブモーターショー11】日本メーカー 見どころ…トヨタ・日産・マツダが元気
3月1日、ジュネーブモーターショーが開幕する。欧州のモーターショーシーズン皮切りのショーとして、また、仏独伊三国の間に位置するスイスで開催されるショーとして大小のブランドが集まる恒例のイベントだ。
