08年度上半期の輸入車販売、VWがトップを維持
日本自動車輸入組合が発表した2008年度上半期(4 - 9月)の輸入車ブランド別新車販売台数によると、フォルクスワーゲンが前年同月比14.5%減の1万9750台でトップだった。2位のメルセデスベンツは同12.8%減の1万9348台で、トップと約400台の僅差だった。
【VW ティグアン 試乗】全て揃った…佐藤久実
特に『ゴルフV』以降のフォルクスワーゲンは以前にも増して非常にハイクオリティでヴァリューの高さが印象的だが、今回の『ティグアン』もまた、その思いを再確認する性能だ。
【VW ティグアン 試乗】ちょっとやそっとでは…吉田匠
普段の足に『ゴルフV』に乗っている僕としては、SUVの『ティグアン』を走らせた第一印象は文字どおり、「背の高いゴルフ」なるものだった。
【VW ティグアン 試乗】トゥアレグよりもVWらしい…西川淳
想像していたよりもSUVらしい押し出しがあって、これならシティユースで『トゥアレグ』が横に並んでもそれほど卑屈にならなくて済むだろうな、というのが第一印象だった。来年登場予定の200ps「スポーツ」ならさらに威張れそう。
【VWティグアン 試乗】荒れた路面での乗り心地はもうひとつ…松下宏
VWが初めてコンパクトSUVの市場に参入するモデルという触れ込みのモデル。といってもコンパクトなのは全長だけで、1800mmを超える全幅は日本では大きなものである。
VWトゥアレグ に試乗、モロッコで技能トレーニング
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、10月4日 - 12月20日の期間、「トゥアレグ・ドライビング・エクスペリエンス・キャンペーン」を実施する。
【パリモーターショー08】写真蔵…VW ゴルフGTI 新型+歴代
フォルクスワーゲンAGは9月25日、新型『ゴルフGTI』の概要を明らかにした。最大出力210psの2リットル直4ターボを搭載。0-100km/h加速7.2秒、最高速度239km/hとGTIの名にふさわしいパフォーマンスを実現している。
【パリモーターショー08】VW ゴルフ 新型の生産モデル出展
フォルクスワーゲン(VW)AGは、10月2日から開催されるパリモーターショーに、第6世代にあたる次世代『ゴルフ』の生産モデルを出展すると発表した。新型ゴルフは、今秋ドイツを皮切りに、欧州市場に導入され、日本市場への導入は2009年半ばの予定。
【VWティグアン 試乗】キリリとした…長嶋達人
ヨーロッパ車としてはコンパクトSUVだということですが、日本では、細い道路へ入って行くのをためらいたくなるような堂々としたボディサイズです。外観前後のデザインは、他のVW車の印象を受け継いだ、VWであることが一目でわかるキリリとした印象に好感が持てます。
【VWティグアン 試乗】このあたりにマジック…松田秀士
伊豆にあるモビリティパークでオフロードの実力も試してみたので、SUVとしての実力もきちんと持ち合わせている。
