【JAIA試乗会】VW ザ・ビートルカブリオレ[写真蔵]
VW『ザ・ビートルカブリオレ』は、クラシックなソフトトップデザインと最新のパワートレイン、安全性、実用性を融合したクルマだ。
【JAIA試乗会】VW ザ・ビートルターボ Coolsterパッケージ[写真蔵]
VW『ザ・ビートルターボ』は、「ザ・ビートル」のスポーツモデルとして、スタイリッシュな外観と、ワクワクするドライビングにフォーカスしたクルマである。全国希望小売価格は348万円(税込)。
1月のVWグループ世界販売、6.5%増の80万台…中国は15.5%増
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2月14日、1月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループ全体の総販売台数は、79万8100台。前年同月比は6.5%増と、引き続き前年実績を上回った。
VWセールスマスター日本一は2.25日に1台新車を売る…VWアワード開催
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は2月12日、都内で「フォルクワーゲンアワード」(表彰式)を開催した。
【VWゴルフ ヴァリアントTSIハイライン 試乗】“4”を上書きするプレーンな魅力…島崎七生人
ごく最近まで個人的には『ゴルフ』が“4”の時代のワゴンが、歴代モデル中もっともプレーンでカッコいいと思っていた。が、そんな思いを“上書き”してくれそうなのが、今回の新型『ゴルフ ヴァリアント』だ。
【JAIA試乗会】小さいけれど機能的…VW high up![写真蔵]
フォルクスワーゲン グループ ジャパンが導入している『up!』は、フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズの、新しいスモールカーである。
1月のVWブランド世界乗用車販売、初の50万台超え
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2月11日、1月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は1月としては、初の50万台超えとなる51万5700台。前年同月比は4%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
【デリーモーターショー14】VW タイグン、小型SUVコンセプトを披露[詳細画像]
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)において、コンセプトカーの『タイグン』(Taigun)の新仕様を初公開した。
全国学校・園庭ビオトープコンクール開催…VW庄司社長「企業も多くを学ぶことができる」
9日「全国学校・園庭ビオトープコンクール」発表会が開催された。このコンクールは、文科省、環境省、国交省他の後援により日本生態系協会が主催する。開会式では、特別協賛としてフォルクワーゲン グループ ジャパンの代表取締役社長 庄司 茂氏も挨拶を行った。
【WRC 第2戦】オジェ「僕のバカな失態だった」
WRCのディフェンディングチャンピオンであるVWのセバスチャン・オジェは2月7日、ラリースウェーデンの第2レグのオープニング・ステージで起こった事故について、自らに厳しい評価を下した。
