
【株価】円高になるもトヨタが一時8000円台回復
続落して始まったが、好業績に期待した買いが入り全体相場は反発。円相場は1ドル=120円台に上昇したが、自動車株は堅調な動きとなった。

スズキ4−12月期連結決算…当期純利益が575億円、通期は売上高3兆円見込み
スズキが発表した2006年4−12月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比20.1%増の575億円となり、大幅増益を達成した。

【株価】続伸、のち売りが優勢
全体相場は3日ぶりに反落。好業績銘柄を中心に続伸して始まったが、海外投資家が売り越しに転じたことで警戒感が台頭。米国景気と米金融政策を見極めたいとのムードが高まり、売りが優勢となった。

スズキ、自社株の一部を売却へ、持ち合い強化
スズキは、30日の取締役会で、保有していた自己株式の一部を処分すると発表した。今回処分する自社株は、959万1000株で、新日鉄、JFEスチールなどに売却する。

スズキ、4ストロークで世界最大出力の船外機を発売
スズキは、4ストロークのV型6気筒の大型船外機『DF300』を2月5日から発売すると発表した。

【株価】自動車株は堅調、トヨタ自動車が8000円
続落して始まったが、企業業績に対する期待を背景にした買いが入り、全体相場は3日ぶりに反発。円相場が約4年ぶりの安値を付けたことが好感され、自動車株は総じて堅調な動きとなった。

スズキ、ノルディックスキー世界選手権札幌大会に協賛
スズキは、2007年2月から北海道札幌市で開催される「2007年FISノルディックスキー世界選手権札幌大会」に協賛すると発表した。

【東京オートサロン07】スズキ セルボ マキシ & スポーツ…男
昨年車名が復活した『セルボ』は、女性ウケの良いスタイリッシュセダンというイメージ戦略だ。しかし、セルボは元々、弾丸のようなシルエットを持つ男のクルマだった。東京オートサロンでは3台のセルボが展示されていた。

【東京オートサロン07】スズキ スイフト スーパー1600
スズキのレーシングスポーツへのチャレンジは勢いづいている。ジュニア世界ラリー選手権(JWRC)に2004年から参戦すると僅か3年で優勝へ。東京オートサロン展示の『スイフトSUPER1600』は2004年から実戦に投入されている。

スズキの鈴木会長、インド政府から勲章を受章
スズキの鈴木修会長は、インド自動車産業を通じて同国経済の発展に寄与したとして、インド政府から「インド国勲章(パドマ・ブーシャン)」を授けることが「インド共和国記念日」の26日に発表された。