
【スズキ パレット 発表】写真蔵…幅広いライフスタイルに対応
24日、スズキは新型軽乗用車『パレット』を発表。室内空間を最大限に広げたパッケージングや後席両側スライドドアを備えるなど、幅広いユーザーのライフスタイルに対応。スズキの軽ワゴンタイプ第3の柱を担う。

【スズキ パレット 発表】180cm+・90kg+の巨漢が運転席に…頭上はOK
スズキ第3の軽ワゴンとして24日に発表された『パレット』。室内空間の高さに関しても余裕があり、座高約1mの記者が座っても、頭上にコブシふたつ分(15cmから20cmぐらい)のスペースがあるという具合。

スズキの鈴木会長、国内景気の先行きに警戒
スズキの鈴木修会長は24日の記者会見で、2008年の軽自動車市場見通しについて「180万台の後半」と慎重な見方を示した。軽市場は06年に過去最高の202万台に達した後、昨年は192万台まで縮小している。

スズキ、来期の想定レート1ドル=105円
スズキの鈴木修会長は24日東京で記者会見し、来期(2009年3月期)の為替レートについて、現時点では1ドル=105円、1ユーロ=145円を想定レートとする考えを明らかにした。

インドの超廉価車 ナノ…「価格破壊とはなり得ない」スズキ会長
インドのタタ・モーターズが開発した「28万円」の超廉価車『ナノ』について、スズキの鈴木修会長は24日東京で行った新年会見の席上「(報道を通じて)見た感じは立派な車、さぞかし売れると見ている」とコメントした。

スズキ、08年世界販売は7%増の255万台
スズキの鈴木修会長と津田紘社長は24日東京で記者会見し、2008年の生産・販売計画を明らかにした。4輪車の世界販売は国内を横ばいとしているものの、インドなど海外全体で2ケタの伸びを見込み、前年比7%増の255万台とした。

【スズキ パレット 発表】ダイハツ タント 対抗の新型ワゴン
スズキは、広い室内空間を実現すると同時に、乗降性・積載性を向上したワゴンタイプの新型軽乗用車『パレット』を30日から発売すると発表した。パレットは、ダイハツ工業の『タント』対抗モデル。

【東京オートサロン08】WRCで活気のスズキ…でも目玉は パレット
今年ついにWRC本格参戦を果たすスズキのブースは活気に満ち溢れていた。しかし、スズキの担当者に「今回のブースの目玉は?」と問い合わせると、勧めてくれたのは、ステージ上に展示してある『パレット』のカスタムカーだった。

スズキ、アドレスV125 に寒冷地仕様限定車
スズキは、原付二種スクーター『アドレスV125G』に寒冷時の快適性を高めた限定車『アドレスV125Gリミテッド』を設定し、31日から発売すると発表した。2500台限定。

スズキ、鈴木俊宏専務が海外営業本部長に…鈴木修会長の後継に?
スズキは、1月15日付けで、鈴木俊宏専務が海外営業本部長に就任する役員人事を発表した。