
スズキ、世界生産が40か月ぶりにマイナス…8月実績
スズキが発表した四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は、前年同月比14.2%減の17万1128台となり、40か月ぶりにマイナスとなった。

スズキ、相良工場は10月から月1万台に…鈴木修会長
スズキの鈴木修会長は25日の新型『ワゴンR』発表会見で、7月から小型車専用の新工場として稼動開始した相良工場(静岡県牧之原市)の生産について、10月から月間1万台とする計画を明らかにした。

スズキ、軽販売は期首計画のまま…鈴木修会長
スズキの鈴木修会長は25日の新型『ワゴンR』発表会見で、今年度の軽自動車販売計画について「期首計画の59万1000台から変更はなく、最低でもこの数字をやること」と語った。

【スズキ ワゴンR 新型発表】4代目はつり目デザイン
スズキは、新型『ワゴンR』、『ワゴンRスティングレー』を9月25日より発売した。月間の販売目標台数は、「ワゴンR」と「ワゴンRスティングレー」を合わせて、1万8000台。

スズキ ワゴンR 新型発表は9月25日
東京都内、某スズキ販売店の掲示によると、新型『ワゴンR』の発表は9月25日だ。

スズキの相良第2工場、前倒しで生産開始
スズキは、計画を前倒しして2008年7月から静岡県牧之原市にある相良工場で小型車の生産を開始していたことを明らかにした。

スズキの相良工場、エンジン1000万基を生産
スズキは、自動車エンジン生産工場である静岡県牧之原市にある相良工場で8月にエンジン生産累計1000万基を達成したと発表した。

【秋分の日値引き情報】このプライスで軽自動車…新型登場相次ぐ
お得な新車割引情報をお届け!! 新型登場相次ぐ軽自動車市場ですが、あまり値動きは見られないようです。在庫調整がうまくいっているのか、商品の棲み分けがうまくいっているのか、消費マインドが全体に冷え込んでいるのか……。

【福祉機器展08】スズキ、電動車いすなどを出展
スズキは、9月24日から26日に東京ビッグサイトで開催される「国際福祉機器展(H.C.R.2008)」に電動車いすや福祉車両などの福祉機器を出品すると発表した。

【パリモーターショー08】日産がスモールカー PIXO を出品…スズキからOEM
日産自動車は、2008年パリモーターショーにスズキのインド工場からOEM(相手先ブランドによる生産)を受ける新型車『PIXO』(ピクソ)を出展すると発表した。