自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(455 ページ目)

シートベルトをチャイルド仕様にする補助具 日本上陸 画像
自動車 テクノロジー

シートベルトをチャイルド仕様にする補助具 日本上陸

 世界各国から生活を豊かにする製品を輸入・販売するメテオAPACは、持ち運びに便利で簡単に取り付けができる子ども用ベルト型幼児用補助装置「スマートキッズベルト」を2019年4月下旬より一部ホームセンターにて先行発売する。全国販売は2019年夏より順次展開予定。

メルセデスベンツ、61車種2万4000台をリコール ECU制御プログラムに不具合 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、61車種2万4000台をリコール ECU制御プログラムに不具合

メルセデス・ベンツ日本は4月24日、61車種2万4242台について、エンジンコントロールユニット(ECU)の制御プログラムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

グーグルの自動運転車の生産工場、米デトロイトに決定…2019年半ばに稼働へ 画像
自動車 ビジネス

グーグルの自動運転車の生産工場、米デトロイトに決定…2019年半ばに稼働へ

グーグル(Google)の自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は4月23日、自動運転車両の生産工場の立地を米国ミシガン州デトロイトに決定し、2019年の半ばに稼働させると発表した。

衝突被害軽減ブレーキ性能の審査で152型式を認定 国交省 画像
自動車 テクノロジー

衝突被害軽減ブレーキ性能の審査で152型式を認定 国交省

国土交通省は4月23日、乗用車に搭載された衝突被害軽減ブレーキの認定結果を公表した。

日産の11車種、国交省の「衝突被害軽減ブレーキの性能認定」を取得 画像
自動車 テクノロジー

日産の11車種、国交省の「衝突被害軽減ブレーキの性能認定」を取得

日産自動車は4月23日、国土交通省の「衝突被害軽減ブレーキの性能認定制度」において、インテリジェント エマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)を搭載している11車種が認定を取得したと発表した。

パイオニアのビークルアシスト、車両位置情報管理サービス「docomap Eye」に採用 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアのビークルアシスト、車両位置情報管理サービス「docomap Eye」に採用

パイオニアは4月22日、同社のクラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」が、ドコマップジャパンの車両位置情報管理サービス「docomap Eye」に採用されたと発表した。

テスラ、自社設計の自動運転向け車載コンピューター発表…完全自動運転に対応 画像
自動車 テクノロジー

テスラ、自社設計の自動運転向け車載コンピューター発表…完全自動運転に対応

テスラ(Tesla)は4月22日、米国で開催した投資家向けの説明会において、自社設計の自動運転向け車載コンピューターを発表した。

アウディジャパン、リコールのウェブ予約を開始 24時間申し込み可能 画像
自動車 テクノロジー

アウディジャパン、リコールのウェブ予約を開始 24時間申し込み可能

アウディジャパンは、公式ホームページ内にリコール予約フォームを新設し、4月22日よりサービスを開始した。

カワサキ、ZRX1200 DAEG など2万台をリコール ヘッドライト光軸にズレ 画像
モーターサイクル

カワサキ、ZRX1200 DAEG など2万台をリコール ヘッドライト光軸にズレ

川崎重工は4月22日、カワサキ『ZRX1200 DAEG』などのヘッドライト光軸設定に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

トライアンフ、ストリートツイン など5車種2400台をリコール メインハーネス損傷のおそれ 画像
モーターサイクル

トライアンフ、ストリートツイン など5車種2400台をリコール メインハーネス損傷のおそれ

トライアンフモーターサイクルズジャパンは4月19日、『ストリートツイン』などのメインワイヤーハーネスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

    先頭 << 前 < 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 …460 …470 ・・・> 次 >> 末尾
Page 455 of 1,120