自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(453 ページ目)

カーメイト、チャイルドシートの肩ベルト不具合で5000台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

カーメイト、チャイルドシートの肩ベルト不具合で5000台をリコール

カーメイトは1月28日、チャイルドシート「エールベベ・パパット グランス」の肩ベルトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2018年3月5日~10月30日に製造された5022台。

スバル群馬製作所、生産・出荷を再開 EPS対策部品を調達 画像
自動車 ビジネス

スバル群馬製作所、生産・出荷を再開 EPS対策部品を調達

SUBARU(スバル)は、電動パワーステアリング(EPS)の不具合により、全車両の生産・出荷を停止していた群馬製作所について、1月28日より生産・出荷ともに再開したと発表した。

デンソー、自動運転の開発拠点を東京へ移して2020年代前半には1000人体制へ 画像
自動車 ビジネス

デンソー、自動運転の開発拠点を東京へ移して2020年代前半には1000人体制へ

大手自動車部品サプライヤーのデンソーは1月24日、昨年4月に東京・品川に開設した、高度運転支援および自動運転、コネクテッド分野の研究開発を行う新オフィス『Global R&D Tokyo』を報道関係者に公開。同社の同分野へ向けた今後の取り組みを紹介した。

光学技術で「見えないものを見えるようにする」スタンレー…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

光学技術で「見えないものを見えるようにする」スタンレー…CES 2019

クルマのヘッドランプを手掛けるスタンレー電気は、1月8日より米ラスベガスで開催されたCES 2019に出展。「make it visible(見えないものを見えるようにする)」のコンセプトの下、長年培ってきた光学技術を駆使して開発した新システムを提案して注目を浴びた。

運転行動データに基づくテレマティクスサービス提供 SBI損保など実証実験開始へ 画像
自動車 テクノロジー

運転行動データに基づくテレマティクスサービス提供 SBI損保など実証実験開始へ

SBI損保とSB C&Sは、自動緊急通報サービス(自動eCall)対応デバイスから収集した運転行動データに基づく各種テレマティクスサービスの提供に向けた実証実験を、SBIグループ関係者を対象に2019年2月から実施する。

三井のリパーク、ICT機能付自販機を港区内11か所に設置へ 災害対策や区政情報発信強化 画像
自動車 テクノロジー

三井のリパーク、ICT機能付自販機を港区内11か所に設置へ 災害対策や区政情報発信強化

三井不動産リアルティは1月25日、フリーWi-Fiなどの各種サービスを備えた「ICT機能付高機能自動販売機」を東京都港区内の「三井のリパーク」駐車場11か所に順次設置していくと発表した。

働く車にも先進運転支援システム、コンチネンタルが最新360度サラウンドビュー開発 画像
自動車 テクノロジー

働く車にも先進運転支援システム、コンチネンタルが最新360度サラウンドビュー開発

コンチネンタル(Continental)は1月24日、建設や鉱業部門向けの最新の先進運転支援システム(ADAS)を発表した。

光のバーを路面に投影、自動運転車の進路を歩行者に知らせる…ジャガー・ランドローバー[動画] 画像
自動車 テクノロジー

光のバーを路面に投影、自動運転車の進路を歩行者に知らせる…ジャガー・ランドローバー[動画]

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は1月24日、自動運転車が前方の道路に光のバーを投影して、歩行者に進行方向を知らせる技術を開発した、と発表した。

インテル営業利益29%増、自動運転部門の売上は4割増 2018年通期決算 画像
自動車 ビジネス

インテル営業利益29%増、自動運転部門の売上は4割増 2018年通期決算

インテル(Intel)は1月24日、2018年通期(1~12月)の決算を発表した。

UDトラックス クオン などリコール、積み下ろし時にウイングが下がるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス クオン などリコール、積み下ろし時にウイングが下がるおそれ

日本トレクスは1月25日、UDトラックス『クオン』などのウイング車荷台に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

    先頭 << 前 < 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 …460 …470 ・・・> 次 >> 末尾
Page 453 of 1,094