自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(269 ページ目)

アウディ、滑りやすい路面の情報をリアルタイムでドライバーに警告…クラウドを活用 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、滑りやすい路面の情報をリアルタイムでドライバーに警告…クラウドを活用

アウディ(Audi)は3月8日、路面の凍結や滑りやすい状態について、ほぼリアルタイムでドライバーに警告するシステムを実用化すると発表した。

60歳以上対象の安全運転講習---ライブ配信 3月18日 画像
自動車 テクノロジー

60歳以上対象の安全運転講習---ライブ配信 3月18日

JAF(日本自動車連盟)東京支部は、年齢を重ねても安全にドライブを楽しんでもらため、60歳以上のドライバーを対象にした座学講習会「シルバーオンライン講習」を3月18日、YouTubeLiveにて配信する。

ソニー VISION-Sプロトタイプ、国内初の一般公開 3月28日 画像
自動車 テクノロジー

ソニー VISION-Sプロトタイプ、国内初の一般公開 3月28日

ソニーは、開発中のコンセプトEVモデル『VISION-S』について、国内初となる試作車両の一般公開を3月28日、東京の二子玉川ライズ(東京都世田谷区)にて行うと発表した。

住友ゴム、スパコン「富岳」の利用開始…材料シミュレーションの進化を加速 画像
自動車 テクノロジー

住友ゴム、スパコン「富岳」の利用開始…材料シミュレーションの進化を加速

住友ゴム工業は、3月9日から共用開始となったスーパーコンピュータ「富岳」の産業課利用枠に採択されたことを発表。材料シミュレーションの進化を加速させていく。

コムテック、新型レーダー探知機『ZERO 709LV』発売へ 超広角レーザー受信対応 画像
自動車 テクノロジー

コムテック、新型レーダー探知機『ZERO 709LV』発売へ 超広角レーザー受信対応

コムテックは、超広角レーザー受信に対応する新型レーザー&レーダー探知機「ZERO 709LV」を近日発売する。

MINI、次世代モビリティへの取り組みを発表へ…ミニバンコンセプトを通じて 画像
モータースポーツ/エンタメ

MINI、次世代モビリティへの取り組みを発表へ…ミニバンコンセプトを通じて

◆自動運転モードではステアリングホイールとペダルが格納
◆フロントグリルは自動運転のためのインテリジェンスパネルに
◆車内をリビングルームに変えることが可能

ラップに乗せてあおり運転撲滅ソング---「AORANAIDE」先行配信 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラップに乗せてあおり運転撲滅ソング---「AORANAIDE」先行配信

SingerSongDrivers(シンガーソングドライバーズ)が歌う、あおり運転撲滅ソング「AORANAIDE」が各音楽配信サイトにて配信中だ。

春の全国交通安全運動、感染対策を実施して 4月6日から 画像
自動車 テクノロジー

春の全国交通安全運動、感染対策を実施して 4月6日から

警察庁は、4月6日から4月15日までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されると発表した。

5Gを活用して対話---自動運転車いす体験会 NTTドコモ 画像
自動車 テクノロジー

5Gを活用して対話---自動運転車いす体験会 NTTドコモ

NTTドコモは3月5日、パシフィコ横浜で開催された「Minatomirai 5G Conference」において、久留米工業大学が提供する「対話型AI自動運転車いす」の体験会を実施した。会場では自動運転車いすの自動走行に加え、5Gを活用した遠隔操作での走行も実施して注目された。

スバル レヴォーグ 新型、電動ブレーキブースタ不具合で1万2000台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

スバル レヴォーグ 新型、電動ブレーキブースタ不具合で1万2000台をリコール

SUBARU(スバル)は3月5日、『レヴォーグ』の電動ブレーキブースタに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2020年11月2日から2021年2月5日に製造された1万2094台。

    先頭 << 前 < 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 …270 …280 ・・・> 次 >> 末尾
Page 269 of 1,091